
妊娠後に退職し、元派遣先から業務についての問い合わせが来るが、対応すべきか迷っています。どうしたら良いでしょうか。
妊娠を機に退職してもう1年以上経つのですが、たまに元派遣先の人から業務について教えて欲しいことがあると連絡が来ます。
在籍中はお世話になっていた方だったので辞めて少しの間は律儀に対応していましたが、給与を貰ってる訳でもないしもう辞めているのに対応する必要があるのかなと段々と思ってきました。
たまになので派遣会社に言うのもどうかなと思ってましたが、もう1年以上前の業務について聞かれても正直覚えていないことの方が多いし間違って伝えて何かあっても困るので迷っています。
皆さんなら派遣会社に伝えますか?それとも連絡自体スルーを貫きますか?
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ
派遣会社に伝えていいと思います!
お給料もらってるわけではないし、1年以上経ってるのに連絡してくるっておかしいと思います。
コメント