
子供に怪我をさせてしまい、パニックになりました。自分の不注意を悔いており、旦那に気持ちを伝えられずイライラしています。どうしたら良いでしょうか。
今日子供に怪我をさせてしまいました。
雨の中隣の駅から離れた場所に目的地があり、傘をささずにフードをかぶって急いで歩いていました。
横断歩道渡り終わって段差を越えられずベビーカーが前に倒れ、子供の重みで地面まで倒れて顔面を打ってしまいました。雨の中出血もありパニックになってしまい、タクシーで違う病院に行ったりミスもしながらどうにか小児科で診てもらいました。
怪我自体はたんこぶと口の上が赤く腫れたのは残ってしまいましたが、子供は元気です。
自分の不注意で怪我させてしまったのが初めてではなく、本当に自分の未熟さに嫌になります。
母親が自分じゃなければ怪我を負うこともなかったのに、、自分が嫌になります。
倒れた時は頭が追いついてなくて、怪我した子供を見て事の重大さに気付きました。事が起きた当時は頭がまわってなくて、今になるとなんであんなことになってしまったんだろう?可哀想なことをしてしまったと頭の中を後悔がぐるぐるしています。
自分が悪いので旦那にはこの気持ちを吐き出せず、いつも通りふざけたりする旦那を見てイライラしてしまいました。自分が悪いのに、、人間として最低すぎます。
どうしてもどこかで気持ちを吐き出したくて、書いてしまいました。
- ママリ(1歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
子育て初心者、これから何十年も子育てしていたら、そんなこともいくらでもあると思います🥹
なので、とにかくお子さんが無事でよかった!につきます🫶
わたしも長男が店内で走ってて捕まえた拍子に勢いで転んで、子どもが後頭部打ったり。
ドアを閉めるお手伝いにハマっていた長男が自分の手も閉めようとしたのを数秒の差で間に合わす…
次男をチャイルドシートから下ろそうとしていた際に、長男が道路飛び出しかけて追いかけてる隙に次男がチャイルドシートから落下したり。
(ボアのフード付きアウターを被ってたおかげか高さがあったのに奇跡の無傷😅)
子どもは予測不可能だヒヤッてすることばかりです?
ママリ
コメントありがとうございます。無事で良かったという言葉に救われました😭😭
店内で走り回って捕まえた拍子に転倒うちもありました、、今回は100%自分の不注意でしかないので特に落ち込みました、、落ち着くまではどうにかしなきゃと必死で動いていましたが、子供が寝た後ずっと後悔で動けずにいます😭
不注意を防ぐのはもちろんのこと、この先のことを考えて心を強くしないとと思っています😭