
インテリアコーディネートに関するアドバイスを求めています。3.5帖の小上がりの畳スペースがあり、用途は私の部屋兼漫画喫茶です。空間を寛げるようにしたいが、何を置くか悩んでいます。どうしたら良いでしょうか。
インテリアコーディネート好きな方、センスに自信ある方お助けください🙏
3.5帖、小上がりの畳スペースがあります。
入口が三角屋根になっていて最近で言うとヌックという空間になります。
(※拾い画ですが近しいものを添付しておきます)
家全体(柱)のトーンがマホガニー?バーガンディ?のような濃い赤色です。
トータルテーマはアンティークで、新築ですがレトロな洋館の様な内装です。
他の部屋はなんとなく出来上がってきたのですが、上記のヌックだけ定まらないような感じです。
用途は私の部屋兼漫画喫茶的な役割になります。
入って左側に可動棚が4段、3列ずつあり正面には固定棚が2段あります。
入って右側にランタン風のブラケットライトとトグルスイッチがあります。
クロスは全面モリスのブラックトーンです。
可動棚にはテレビ、ゲーム、漫画や小説、アルバム等色々置いています。
固定棚にはまだ何も置いていないです。
もう少し寛げる空間にしたいのですが何せ3.5帖しか無いので何をどうしたら良いものか悩んでいます。
ローソファ置いたら圧迫しちゃうし、かといって座椅子は微妙かなー?など。。
固定棚にも何かインテリア起きたいけど何置いていいか分からなくて泣
子育ての暇で安らげる空間をと思って作ったのでちゃんと使いたいです😭
アドバイス頂けたら幸いです。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
IKEAのパーソナルチェアとかどうでしょう?ちょっと大きいかもですが😅
固定棚には花瓶や植物置いたり家族写真飾ったりですかね〜迷ったらIKEAブラブラしに行きます(笑)

はじめてのママリ🔰
凹み防止のマットをカーペットなどで隠して使うのはどうでしょう?
我が家も4匹猫いるのでわかります😂
インスタでひっつき虫という粘土?で落とされないように固定してるというポスト見ました!
はじめてのママリ🔰
IKEAのこのソファいいですよね🥹
ただ、和室なので脚付きのは置けなくて泣
書き忘れたのですが猫が居て植物や割れ物が置けないのです😭😭
部屋が可愛らしい感じなのにセンス無さすぎて謎空間になってしまっています…