
旦那と同じ職場の女性が、旦那に話しかける可愛い新人に嫉妬を感じています。その子の言動に不快感を抱いており、どう対処すれば良いか悩んでいます。
旦那と同じ職場です。
旦那はイケメンの部類に入る方の顔立ちで性格も優しいのですが、私はいわゆるブサイクに入ります(本当にブスです。)
旦那によく話しかけてる新人の可愛い?女の子がいる(研修の関係で旦那とその子は席が隣)のですが、今日、私が旦那に「帰ろう!」と言ったタイミングで、「お疲れ様です😀」とわざと私に向けて、なんか知らないけどマウント?取られてるような感じの言い方でした。
昨日はその子供と旦那が話している時に、旦那に「子供の迎えもあるから早く帰ろう?」と私が旦那に話しかけても何も言われなかったのですが😂😂😂
私の嫉妬と言われればその通りだとは思うんですが、でもその女の子にいい気持ちはしません。
大人気ないですよね😭
どうしたらその子を牽制できるんでしょうか笑
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
イケメンかどうかって言うのは
各々好みもありますし
性格が優しくて自分に自信が無いなら尚更
イケメンフィルターってかかる物ですよ!
逆も然りで
女から見て可愛いと思う女は
男には可愛いってならなかったり
現に投稿者さんはご自身のこと相当ブスだと下卑してますけど
イケメンだと思ってる人と結婚出来たって事は
その人のタイプとか何か惹かれる物があったからだと思います!
あえて目の前で旦那に話しかける、とか
こちら側もあえて、そんな行動をすると
逆にその女に火をつけるだけなので
何も思わないですよ。
どうぞお好きに。
この人は私の旦那なので。
って余裕な女を演じておくのが刺激せず
牽制できるやり方ですよ!
それでも距離感がおかしいとかあれば
その時は旦那に直接言えばいいと思います!

はじめてのママリ🔰
私も上の方に同意です。
特に何もせず言わず、余裕な女を演じます🥺👍
後は自分磨きですね!
でもその女の子がいくら頑張っても
ママリさんの旦那様なので、目の保養にどうぞ〜ぐらいの気持ちでいいと思います!

𖠋𖠋𖠋
その子に対してどうこうするよりご主人にしっかりと仕事以外の関わりはもたないでほしい。仕事ってわかってるけど不安になるって伝えておけばいいと思います☺️
大切な人を傷つけたくないってなるご主人ならちゃんとすると思います。
そして職場には一緒に出勤して一緒に帰宅するそれだけで十分だと思います!

はじめてのママリ🔰
奇遇にも私達👫も同じ職場です🙋♀️
居ますよね〜😅
堂々と旦那に色眼鏡使ってくる女
逆に凄いなと思います💦
コメント