
シングルで福祉関係の仕事を始め、手取り21万でボーナスもありますが、業務量が多く育児との両立が大変です。貯金が少ない中、今後のために貯めていく必要があります。
シングルになり仕事変わりました。
福祉関係で、手取りで21万ほどになりそうです。
ボーナスは年2回4.6ヶ月分です。
時短も朝と夕方と30分ずつ取れて理解ある職場です!
ただ業務量が多くてヒーヒーいってます😭
給与的にはまだいい方ですかね?
今後のこと考えて今から貯めていかねばですが、なんせ貯金もほとんどなしからのスタートなので😭
0歳と3歳の子がいて育児も仕事も既に心折れそうですがやるしかありません!!😭
同じような方もいると思って頑張らないとですよね😭
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
時短取れててそのお給料なら結構いいと思います☺️
ボーナス4.6ヶ月分もデカいですね!
上手くやりくりすれば、そのまま貯金出来そうです😆
育児は完璧にやろうとせず、手を抜けるところは抜く!
たとえご飯がテキトーだとしても、ママが笑顔のほうがいい!
これが大事だと思ってます✌
コメント