
他の人との関係がうまくいかず、イライラしている様子が伝わります。特に、娘のわがままに対する対応や、次回の顔合わせへの不安を感じています。
カオスとか使っちゃダメなんだろうね〜笑
あと、娘のわがまま対応に、こっちが優しく丁寧に関わる余裕ないから、もうしょうがない、はい帰ろう、もう終わり!とかスパって切るのも嫌なんだろうね〜
お嬢様でご丁寧にですから。
きっと私とも、我がことも金輪際関わりたくないんだろうね。
あーもう本当、イライラする!むしゃくしゃする!
言えばいいじゃん!その言い方やめた方がいいよとか。
だからあなたの娘わがままなんじゃない、
ダメって怒れないから。
わたしは年子、2歳3歳無法地帯になるから、ガミガミいうけどさ、ほんとは言いたくないし。
どう考えたって、あっちのわがままで、私たちが被害あってるんだから笑笑
てゆうかさ、精神弱すぎでしょ!
ちょっと喧嘩しただけで、ママ〜とか。
だから、本当に合わないんだね。
出会わなきゃよかった〜!
くそーー!ただ、放課後クラブお迎え一緒…
同じ時間って言うのが厄介だよなぁ〜、、、、!
次の水曜日また、顔合わせなきゃ行けないのが本当きつい…
何かいい方法はないかずっと考えてる。
一度人間関係でむしゃくしゃすると、
しばらく引きずるからきついし、つらい。
別にいいやん!!!!
- 🧴✨(2歳7ヶ月, 4歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
えっ大丈夫ですか??

はじめてのママリ🔰
挨拶だけしてあわないままとは、距離をおくのがいちばんかと😂
-
🧴✨
挨拶だけ、本当大事。
無視されたらどうしましょ。笑
心おれそう、、笑- 4月5日
-
はじめてのママリ🔰
無視されたらこどもだな〜笑
って堂々としてればいいのです!- 4月5日
-
🧴✨
あ、なるほど!
大人なのに、無視をするって、
逆に恥ずかしいですね!
子ども育ててるのに、子どもなんですね!🥲✨- 4月5日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよー😂私も無視されてましたけどあるきっかけで相手から話しかけてきたりして🤣
なんだかなーと思いつつ大人な対応してます笑
大人ですからね!笑- 4月5日
🧴✨
荒れてましたね、、、。