※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

一人になりたくてカフェに来たことはありますか。夫や子供と話したくなくて、閉じこもってしまうことがあります。ストレスを感じているのでしょうか。

1人になりたくて夜家を飛び出してカフェにお茶しにきたことある人いますか😭
夫とも、3歳の子供とも話したくなくて飛び出してきちゃいました。。。子どもは10000回くらいままーままーっていうし、寝室に閉じこもってたら夫は様子見に来たりはなしかけてきたりして、イライラして話したくなくなっちゃいました。
まだ子どもの寝る支度、歯磨きも終わってません。
こういうふうにたまにキャパオーバーになると
誰とも話したくない、1人で閉じこもりたくなります😢
ストレスでしょうか💦

コメント

びあち

家とび出たこと3回はあります🙋‍♀️!

多分2歳と4歳くらいの時に
疲れすぎて、苛立ちすぎて、悲しすぎて
夫帰宅してから夜に家飛び出て
コンビニでビール買って公園で飲みました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    飛び出したはいいものの、しちゃいけないことしたようで…😅自分だけじゃないと分かったらホッとしました😂お酒いいですね〜😊カフェでゆっくりお茶した後に、お酒とお菓子買って帰ります笑🤣

    • 18時間前
しょりー

毎日お疲れ様です。

里帰り中の実家でも、自宅でもキャパオーバーになって深夜に飛び出したことあります。
どっちも近くにカフェがないので、コンビニでコーヒー買ってぼーっと星空見ながらコーヒー飲むっていうエモいことしてました😂笑

毎日頑張ってるんですから気分転換大事です!
たまには旦那様にお任せしちゃいましょう☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥲♥
    カフェでのんびりしてたらイライラ爆発が落ち着いてきました💦😅笑
    飛び出すのおかしかったかなと思いましたが、ほっとしました😢
    のんびり星空みてコーヒーもいいですねぇ🥰旦那にあとのことはおまかせしちゃいちゃいます!!😘

    • 17時間前
たんちゃん

全然あります😅

私の場合はストレス爆発すると家出します
1日とかではないですが

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私だけじゃないんだってほっとしました🥲たった30分でも、1時間でも違いますね…イライラ爆発が落ち着いてきました!😊ありがとうございます☺️

    • 17時間前