※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

人工授精後12日目に妊娠検査薬を試しましたが、結果は陰性でした。前回は早めに反応があり、今回は症状も出ていないため不安です。着床出血の可能性はあるでしょうか。

質問があります🙇‍♀️
3月22日に人工授精を行いました。先生からは明日には排卵しそうだと言われました。
フライング検査ですが、今日人工授精12日目だったので妊娠検査薬を使用しましたが、真っ白でした😭😭
前回同じく人工授精で授かった際(しかし流産となりました)には、人工授精後10日目にはうっすら線が入ってました。
その時は強い眠気や胸の張りもありましたが、今回はそういうのもありません。先ほど少し出血もありました。
もう生理が来るのかな、、と諦めつつ、着床出血だったらいいなぁと思ってしまってます🥺
もう希望は少ないでしょうか😭??アドバイス頂けたら嬉しいです🙇‍♀️🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

人工授精14日目で陰性でその後陽性になりました!