
コメント

はじめてのママリ🔰
解決する気がないなら断固として会いに行かない。と言うしかないかなーと思います🥲
うちの義弟嫁も去年産後からなんか義母と色々あったようですが、遠方を口実に義弟のみの帰省でずっと来ていませんよ🤗

ママリ
こっちが逆に義母から嫌われるように行動するとか?
子ども産んでからっていうのがリアルですね。
うちもそうです。
-
はじめてのママリ🔰
同じ方がいて嬉しいです😭
確かに逆に嫌われて家に来て欲しくない、関わりたくないと思ってもらうのもいいですね
しかし娘の目の前でその行動するのは気が引けます
もう義母にめちゃくちゃ言い返してやりたいです
ほんとムカムカします
そして分かってくれない、味方になってくれない旦那に絶望しています- 16時間前
-
ママリ
旦那さんが分かってくれないのは腹立ちますね。
分かってても、自分の親の嫌な部分を直視したくないし言われたくないんだと思います。
言い返すのは、悪いことではないと思います。
自分を守るために必要なことだし、娘さんは絶対にママの味方です。- 15時間前
-
はじめてのママリ🔰
ほんとに腹が立ちます
味方になって守ってほしかったです
自分の親の悪い所を無視して感覚麻痺させて生き抜いてきたんだろうなって感じがします
私にそれを押し付けてきてほしくないです
悪くないですかね。。。
前言い返しても義両親が言い返してきて、またそれもイライラしました
でも言い返してきてもさらに言い返してもはや嫌われてもいいかなって感じですかね。。。
ただそうすると旦那と私の仲も悪くなりそうでそれも心配です。。。
ママリさんは義母との関係どうやっていますか?
距離置いてますか?
旦那さんは距離置くの許してくれていますか?- 14時間前
-
ママリ
そういう親に育てられたにしても、奥さんのことは守ってほしいし、会わせないって選択をしてほしいですね。
言い合いになってもいいのではないでしょうか?
それでご主人が親の味方に付くなら、そんな夫は要らないし、私ならそういうふうに言うと思います。
うちは義母にキッパリ断って(孫へ余計なことをされそうになった時)、義母はその場で捨て台詞吐いて不貞腐れてどっか行きましたが
その後はもう一切会っていないです。
夫は会わなくていいって言ってるし私の気持ちも理解してくれますが、
自分の親だから、悪口言われると居心地悪そうにしているそぶりはあります。
夫と義母はまだ付き合いありますが、私や子どもは一切会ってません。
ママリさんの場合は、義父母+夫vsママリさんになってしまいますよね。
なんかもう、それだったら本当チクチク嫌味を言ったり、とことん意地悪な嫁を演じてもいいのでは?
うちは義母から散々失礼なこと言われて来て、揉めるまでは我慢していましたが
もう無理と思ってからは、アプリ(写真共有の)から義母の写真は全削除したし、
義母の写ってるところはトリミングでカットして私と夫と子どもが写ってる写真をアップしたり、地味な嫌がらせはしました。
子ども宛へなにか贈ってきたときもお礼はしないし、
問題後、義母から連絡きたことが一度あったけど、無視して夫に対応させてます。- 5時間前
-
ママリ
義父母の方から、もうあの嫁とは関わりたくない位に思って貰えたらいいですよね。
- 5時間前
はじめてのママリ🔰
私も行かないと旦那が不機嫌になるんです
ほんと旦那だけか旦那と子供だけで行けばいいのにと思いますね