子育て・グッズ 8ヶ月の子どもが急に授乳を拒否しています。哺乳瓶も使えず、どう対処すれば良いでしょうか。 8ヶ月の子を育てています。 完母で1日5、6回 離乳食はほぼ進んでおらずまだ初期のペースト状で、1回に食べる量も20gあるかどうかです。 昨日まで普通に飲んでくれていたのに、今日の朝方4時半頃に添い乳したっきりで飲まそうとすると泣いて体を反り飲んでくれなくなりました。 哺乳瓶拒否なのでミルクも飲みません。 どうすればいいでしょうか?? 最終更新:4月3日 お気に入り ミルク 離乳食 完母 体 添い乳 哺乳瓶拒否 はじめてのママリ🔰 コメント 3怪獣ママ お口の中は問題ないですか?? 痛くて嫌がってるのか 授乳が無理そうなら スプーンで挙げてみるのはどうでしょうか? 4月3日 はじめてのママリ🔰 見た感じ特に変わった様子なくでした。 やっぱりスプーンであげる方法になりますよね。 あまり欲しそうにしてない場合無理にあげなくてもいいのでしょうか? 4月3日 おすすめのママリまとめ 離乳食・7倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・5倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
見た感じ特に変わった様子なくでした。
やっぱりスプーンであげる方法になりますよね。
あまり欲しそうにしてない場合無理にあげなくてもいいのでしょうか?