※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後2週間は搾乳を行い、その後直母に切り替えたところ、授乳量が減少しました。母乳量が減っているのでしょうか。完母は難しいでしょうか。

生後2週間までは直母ではなく搾乳(40〜60)をあげてました!その後、直母に切り替えた途端に授乳量は20〜多くても40で搾乳しても30あれば良い方になってしまいました😭
これって母乳量減ってますよね??
完母難しそう???

コメント

nakigank^^

搾乳は直母よりも授乳生産あげにくいので、減ってる可能性あります。💦

とにかく直母で深く吸ってもらうか、おっぱいマッサージしてもらったり、私はアモーマのミルクアップブレンドが効いたので、母乳量減ったなと感じた時に飲みました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    低体重だったので直母は疲れてしまうから搾乳したのをあげるよう指示されそのまま継続してました😭

    ミルクアップブレンド口コミが良いんですね!試してみたいと思います!!

    • 19時間前