 
      
      
    コメント
 
            🍓
母乳パックに入れたやつですが40度くらいのお湯の中でフリフリしてたらすぐ温まりましたよ
2分もかかりませんでした
 
            ナタデココ
哺乳瓶に入った搾乳を熱湯であっためる分には免疫などの栄養素は死なないと助産師さんに言われました!
搾乳を鍋で沸騰させたらだめたけど、
熱湯に触れてるのは哺乳瓶の外側だけで
中身はそんな高温にならないので🙌
- 
                                    はじめてのママリ🔰 そうなのですか⁉️⁉️てっきり哺乳瓶も熱湯だめだと思っていたので時間かかってストレスになってました😂 
 確かにプラスチック哺乳瓶なら熱くなるのは外側だけですよね!!- 6月4日
 
- 
                                    ナタデココ 搾乳の完母だったので、ぬるま湯なんかでは全然あったまらなくて助産師さんに聞きました😥 
 
 熱湯を注いだ大きめのコップに、哺乳瓶を漬けて適宜くるくる回して中身が均等にあったまるようにしていました!- 6月4日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 めちゃくちゃいい情報ききましたありがとうございます🥲🥲🥹 
 ちなみに何分くらいで温まりましたか?- 6月4日
 
- 
                                    ナタデココ 間違えて下に書いてしまいました💦 - 6月4日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 詳しくありがとうございます!けっこうはやく温かくなるのですね!わたしせっかちで遅いと慌てちゃうのではやいと嬉しいです😂😂 - 6月5日
 
 
            ナタデココ
娘は飲む量が少なめだったので早かったかもですが、5分もあれば人肌になった記憶があります🤔
 
   
  
はじめてのママリ🔰
ほんとですか!プラスチック哺乳瓶だと時間かかるんですかね🥲🤔
🍓
哺乳瓶はちょっとかかっちゃうかなと思いますね💦
それならガラス哺乳瓶の方が温まりやすいと思いますよ
はじめてのママリ🔰
確かにガラスのほうがいいですよね、、母乳パックかガラス哺乳瓶に入れ直して温めようと思います!ありがとうございます!