
10ヶ月の男の子が夜間断乳後、早朝に起きるようになりました。朝早く起きた時の対処法や卒乳後の離乳食までの授乳についての経験を教えてください。
授乳についてお願いします。
10ヶ月の男の子です。
1ヶ月前に夜間断乳をしたんですが、夜間断乳してから朝5時半とか早いと5時過ぎに起きるようになりました…
もっと寝てもらいたいのが本音ですが笑
朝はお腹がすいてるのか7時半の離乳食まで待てず、起きたらすぐ授乳しています。愚図るので。
同じような方いらっしゃいますか?
早起きした時はみなさんどーしてますか?
卒乳したら、離乳食までどーやってもたせるのか、教えて下さい。
- まるまる(8歳)
コメント

ベビ
夜は何時に最後のミルクをあげていますか?
今は何回食でご飯は何時にあげていますか!
まるまる
今三回食で、3回目は19時前にすませて、19時に授乳して20時に寝かしつけます!
ベビ
私の息子も10ヶ月の時は朝5時から6時ぐらいに起きていつもお腹すいたと言っていました!
なのでりんごジュースを飲ませたりして7時まで持たせていましたそれでもお腹すいたと言うのであればご飯をあげちゃっていいと思います!
大変かもしれませんが今はそういう時期なんだと思います💦
まるまる
ありがとうございます!
りんごジュース試してみます‼︎