※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひ
住まい

娘の入学式に向けて、お向かいのママと話す機会がありますが、手土産は何が良いか悩んでいます。

娘が今月入学式なんですが、たまたま引っ越したお向かいのお家のお子さんも同い年で同じ小学校に行きます。

そしてお向かいのママから入学前に話そうよ〜と言われお家にお呼ばれしてるのですが、手土産ってどんな物がいいですかね、、😭?

今までママ友いなかったし同じ建売の一軒家で同じ敷地内にいるのでなにかない限りながい付き合いになると思います😭

お呼ばれしてるので手ぶらで行く訳にもいかない、、と意気込んでしまっています、、

コメント

はじめてのママリ🔰

私は子供たちが食べれるお菓子持っていきました!

はじめてのママリ🔰

とりあえずフルーツや1500円くらいのお菓子でしょうか😂

え〜〜でもなんかあやしい?トラブル?地雷?の匂いがプンプンですね💦💦💦

一般的には長く付き合わなきゃな人とは距離保つと思います。。
親友でもないのに仲良くしても価値観合うわけもなく、、

とりあえず忙しくて遊べないアピールしてきた方がいいと思います😖

chitta

ケーキ屋さんのケーキとか、ミスドにしてます!
何度か行き来するようになったら、スーパーのお菓子とか無印のバウムとかです笑

はじめてのママリ🔰

シャトレーゼかミスド、コージーコーナーのシュークリームとか買うことが多いです!!
私も建売のお隣さんが子供たち同い年ですがフルタイムで仕事してると全く会わないし付き合いないです笑

はじめてのママリ

アレルギー無いか確認してからケーキ屋さんのプリンにします。