
コメント

ママリ
どちらもあります!

oms
親子遠足も子どもたちだけの遠足も両方ありました!
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます😊
わたし、バスが苦手なんですが、やっぱり親子遠足になると親子でバス乗って行く感じですよね??
親だけ現地集合とかできたりできそうな雰囲気でしたか??- 4月3日
-
oms
どの遠足も現地集合現地解散でしたよー!バス苦手なのに乗るの辛いですね🥲
幼稚園に事情話して現地集合させてもらえないですかね🥲- 4月3日

星
友達の幼稚園は子どものみ
娘のとこは年少は親子
他は子どものみです
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます😊
幼稚園によってやっぱり違うんですね。
わたし、バスが苦手なんですが、やっぱり親子遠足になると親子でバス乗って行く感じですよね??
親だけ現地集合とかできたりできそうな雰囲気でしたか??- 4月3日
-
星
うちは大型バス乗ってです!
現地集合の方はいなかったです💦💦💦- 4月3日

きなこ
通ってた園は親子遠足のみでした😌
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます😊
わたし、バスが苦手なんですが、やっぱり親子遠足になると親子でバス乗って行く感じですよね??
親だけ現地集合とかできたりできそうな雰囲気でしたか??- 4月3日
-
きなこ
高速使って1時間くらいのとこに毎年行っていたので、みんなでバスでした🥺
ママ友の園だと近場だったら現地集合でした🥺- 4月3日

はじめてのママリ🔰
うちの子の園は親子遠足ないです。
近隣の友達の子の園は親子遠足ありで、現地集合と聞きました!

かすみちゃんママ
幼稚園は、有ります。
春は、親子遠足 親子登園して、車は 幼稚園に 停めて
歩いて 駅迄 行く&電車で、行きます。
秋&お別れ遠足は、園児&先生方で
行きます。
それ以外にも、田植え&稲刈り&長靴スケート& 奉仕作業 色々と、人数 少ないから、やたらと かり出されます。
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます😊
わたし、バスが苦手なんですが、やっぱり親子遠足になると親子でバス乗って行く感じですよね??
親だけ現地集合とかできたりできそうな雰囲気でしたか??
ママリ
うちは親子遠足は親も子供も現地集合現地解散です!