※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nagi
ココロ・悩み

【クラスのお友達と、担任の先生について】似たような経験や、アドバイ…

【クラスのお友達と、担任の先生について】
似たような経験や、アドバイスあれば教えていただきたいです。
年少クラスが一緒で特に気が強い、嫌なことばっかり言ってくる2人組の女の子と、年中もクラスが一緒、嫌な予感したけど2日目から、背中叩いてきた、2人でループタオル可愛くないって言われた、おまえって言ってきたなど、色々と帰ってから言ってきます。年少の11月に転園した園です。
担任も変わり、愛想はいいけど、なんか妙にテンション高くて、嫌な予感。。と思ったら、背中叩いてきたことを伝えても注意してくれなかった、お片付けしないなら違うところ行ってと言われた、まだ3日目で🥲娘曰く人形さん片付けてたのに、とのこと。
担任の先生とは最初の挨拶で喋っただけで、それ以外は話せてません。
なんか、シングルだからなめられてるのかなと思ってきました笑親とかにも、あんたはなにも言わなそうなおとなしそうな顔してると言われてるので特に。
お友達関係は女の子あるあるみたいな感じと、お片付けのことに関しても友達との事も、娘にも非はあるかもしれないけど、叩く、つねる、おまえとかあいつって言うはダメですよね?
これから嫌な予感しかしないーー。

コメント