※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家事・料理

朝の弁当を自分で作りたいが、夜に準備する方法はありますか。

朝の自分のお弁当について教えてください!
今月から壊滅的に会社で頼める弁当が不味いので来週からお弁当を自分で持っていこうと思うのですが、何か楽に作れるいい方法はないでしょうか?
朝に弱くて朝から準備するのはなんとなく厳しいのでできれば夜に準備したいです。

何かいい方法はないでしょうか?😢

コメント

みにとまと

夕飯のおかずを多めに作ってお弁当にいれてます!あとは簡単なものだけ朝作って完成です👍

  • ママリ

    ママリ

    夕飯ですね!たしかにちょっと多めに作って先に取り分けたらいいですね!
    朝は簡単なものはどんなものを作られてますか?

    • 18時間前
  • みにとまと

    みにとまと


    卵焼き、小松菜としめじ炒めくらいです!あと物足りなかったら冷食使います🤗

    • 18時間前
唐揚げ

夕飯ちょっと残してタッパーに入れておき、そのまま持って行ってます😂笑

あとは、ラップに乗り敷いて米乗せて、シャケフレークとか塩昆布とかかけてまた米乗せて、ささっとおにぎりにしてます!

  • ママリ

    ママリ

    やっぱ夕飯の残りが最強ですね(笑)
    なるほど!
    ご飯もそーゆうのかけておにぎりしちゃえば楽ですよね!
    教えていただきありがとうございます😊

    • 18時間前
そら豆

夕飯の残りをいれています!
ない時は冷凍食品です😂
卵焼きは毎日作って入れています♪

  • ママリ

    ママリ

    夕飯の残りが1番楽ですよね!
    冷凍食品の時はどのぐらいの種類入れてますか?
    卵焼きですね!
    朝から調理できるかわからないけど頑張ってみようかと思います😊

    • 18時間前
そら豆

メインのおかずになる冷凍食品とひじきなどの副菜の冷凍食品を入れています😂

  • ママリ

    ママリ

    なるほど!
    教えていただきありがとうございます😊
    今週中に買いだめしようと思います!

    • 18時間前