※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆゆ
子育て・グッズ

生後21日目の娘が授乳時に頭や首からカクカク音がするのが心配です。同じ経験の方いますか?

生後21日目の娘の授乳時、昨日から首や頭に手を添えて授乳していると頭や首から、カクカクとアゴが鳴る時のような振動と小さくカクカク音がします。
今までこんな音がしたことなかったので心配です。
同じような方いらっしゃいませんか?

コメント

りんこ

うちの子は授乳始まってすぐから顎らへんからカクカク音してました❗💦
私自身も顎が狭く顎関節症なので心配で助産師さんに相談しましたが、とりあえずは心配いらないとのことでした💡というより、小さいうちは何も手の施しようが無いそうです😣
ある程度大きく(小学生くらいに)なっても治らない場合は歯科や口腔外科などで治療するそうですが、大体は気付いたら治っているそうです🌱
うちは今1ヶ月半になりましたが、授乳中のカクカクはならなくなりましたよ❗✨たまーに首支えて動かしてる時にカクカクなってますが、そこまで気にならなくなってきました❗

  • ゆゆ

    ゆゆ

    下にコメントしてしまいました💦

    • 5月24日
  • りんこ

    りんこ

    すっごい気になりますよね❗😭
    早く治ってくれると良いですね(>_<)

    • 5月24日
ゆゆ

同じ方いらっしゃって安心しました😭💦
娘も抱く向き変えたりするときもたまにカクカクいうので私の抱き方が悪くて首のあたりの骨どうにかしちゃったんじゃないかと思ってました…
あと1週間で1ヶ月検診なので聞いてみようと思ってはいるのですが、メメママさんと同じように言われる気がします…
授乳時すごくきになるので早く治ってほしいです😢