
コメント

はじめてのママリ🔰
発達障害の診断ではないですが、今4歳0ヶ月の息子がいて、3歳11ヶ月の時に担任から集団行動での遅れが目立つと言われ、発達相談に行ったことはあります!
特に親は発達については何も思ってなかったです💦
心理士からは、知能レベルは年齢からみるとかなり高いが、集団行動での遅れがあるのであれば療育をすすめられました💦
正直、全然信じられてなくて療育はまだ迷っています。
はじめてのママリ🔰
発達障害の診断ではないですが、今4歳0ヶ月の息子がいて、3歳11ヶ月の時に担任から集団行動での遅れが目立つと言われ、発達相談に行ったことはあります!
特に親は発達については何も思ってなかったです💦
心理士からは、知能レベルは年齢からみるとかなり高いが、集団行動での遅れがあるのであれば療育をすすめられました💦
正直、全然信じられてなくて療育はまだ迷っています。
「3歳」に関する質問
2歳半の男の子です。自宅保育です。 完全に親の怠りだと思いますが、言葉が増えません。 その他の行動や、言葉の理解はしっかりできてます。 言葉だけが全然増えません。 今は、パパ、ママ、これ、のみで意思を伝えて…
もう母親やめたい…いつか子ども虐待してしまう… 批判やめてください。 今まで夜通し寝るorトイレに起きてもそのまま一人で寝てた5歳 きっかけは忘れたけど夜中に起きたら親を起こすようになってしまった。 幼稚園の夏休…
初ディズニー、旦那と子ども(3歳と1歳)で挑戦しようと思ってます🙂 9月の中旬で気温とか色々なことを考慮して、オープンから行くのはやめとこうかなと。 ウィークナイトパスで雰囲気だけ味わうのもありかなと。 でも、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
コメントありがとうございます!