

ママになりたい。
私は昨日、自分の子どもと、とある知り合いの子どもが遊ぶ夢を見ました😅
寝て起きて、あー、1人で勝手に幸せに思ってたら、知り合いは離婚か別居婚が今日確実になったそう😓
自分も、職場ではストレスばかりで、やめたいけど収入ゼロになったら困るジレンマ😅
夢って、不気味だったり悪い夢みたら良いことあった方が多かったり私はしますねー
また、私の主観ですが、ママ友さん探しでは、表面上でただ仲良くできる人しか見つからない気がします。
もし愚痴やストレス発散がメインなら、無料や少額でできるカウンセリングをオススメします。
専門的な知識がない方に愚痴を言っても、返って傷が増えることは多い気がします。
余談ですが、知り合いはメンタルがめっぽう弱いのですが、産まれた赤ちゃんは知り合いの不安をぶっ飛ばすほどの子です😅
ご自身がしんどいなら、お腹の子がいるのに!とか思いすぎず忘れることも大事なのかなと思います。
最近胎動に関してご心配されている投稿を数度お見かけしましたが、旦那さんのことがストレスであれば、まずは旦那さんから少し距離を取る。それから赤ちゃんについてかんがえる。一度にあれこれ心配すると、自身が破裂してしまいます。私も詳細は言えませんが、メンタルに問題があるので、お気持ちはよく分かります。
分かるからこそ、あれこれ考えるのをまずはやめて、一つ課題を決めて、一つ一つご自身が楽になるように行動に移していくしかないです。
悶々と考えていたら本当にご自身が破裂しますよ。
コメント