
コメント

にこ
住民票を異動させているのであれば、引っ越しした先の窓口に申請して、新しく受診券をもらうはずです。

はじめてのママリ🔰
いいえ、転出先の役所で残金分のクーポン相当と交換になりました。
-
みちゃん
ありがとうございます🙇🏻♀️
- 4月3日

はじめてのママリ🔰
基本的には新しい市区町村が発行する券と交換してもらうことになると思います!
ちなみに、今いるお子さんの予防接種の券も同じような対応になります。
隣接する市からの引越しだとそのまま使えることもあると聞いたことはありますが具体的にどこの自治体がそういう対応になるのかはわからないです🙇🏻♂️
-
みちゃん
詳しくありがとうございます!!
ちなみに、予防接種権は今住んでる役所に返す形になりましたか??
それとも新しく住む予定の市で交換という形でしょうか??- 4月3日
-
はじめてのママリ🔰
予防接種の券も新しく住むほうで交換というか、新しく発行してもらう形になります!- 4月3日

ままり🔰
去年、妊娠後期に引越しをしました🌸
転居届を出して住民票を移したあとに
引越し先の市の保健センター(交付場所は、管轄の市役所で聞いていただくと教えてくれると思います😊)
で新しい受診券をもらい、使っていました!^^
みちゃん
なるほど!ありがとうございます🙇🏻♀️
息子妊娠した際に、どの受診券使うかわからないから全部の記入欄埋めててねと言われたのですが、新しいのもらうのであれば個人情報も書くわけですし、書かない方がいいですよね??