

はじめてのママリ🔰
一緒に住んでる甥(4歳)が自閉症ですが軽度です
1歳5ヶ月の時は歩けない、立てない、指差ししない、発語なしでした!
腰座りも微妙でしたよ!

退会ユーザー
断言は出来ませんが一歳半で歩けてないなら軽度知的はあるかもしれませんね。
身体発達の遅れがあれば知的障害ある場合が多いと言われてますね。
服の着脱、スプーンやフォークで食べられないなどの身辺自立の遅れもよく言われてます。
でも知的障害の有無は新版K式ではなく知能検査をしないとわからないみたいです。
はじめてのママリ🔰
一緒に住んでる甥(4歳)が自閉症ですが軽度です
1歳5ヶ月の時は歩けない、立てない、指差ししない、発語なしでした!
腰座りも微妙でしたよ!
退会ユーザー
断言は出来ませんが一歳半で歩けてないなら軽度知的はあるかもしれませんね。
身体発達の遅れがあれば知的障害ある場合が多いと言われてますね。
服の着脱、スプーンやフォークで食べられないなどの身辺自立の遅れもよく言われてます。
でも知的障害の有無は新版K式ではなく知能検査をしないとわからないみたいです。
「ココロ・悩み」に関する質問
モヤモヤ話です。 地元の友達と◯日に集まろうと話になりました。 私が取りまとめ役なのですが、 行きたいから確認するね!と言われてから何日も返信がなく、 私から、日程どうかな?子供もいるし無理なら全然気をつかない…
キャパのなさ、余裕のなさから正社員辞めるのは辞めた方がいいですか? 余裕がなくて、ヒステリックに怒りやすくなりました。怒鳴ってしまう時も…。言い方もきついです。 またよくないですが、子どもの前で夫婦喧嘩して…
オープンしたばかりのお店に、オープニングスタッフとして入って1ヶ月ほどです。 研修にも参加してます。 今日、職場でAさんに「こんな人いたっけ?新しく入ったのー?」と言われました。 周りの人が「〇〇(部署)の△△さ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
コメント