住まい 会社を継いで数ヶ月の状況で、住宅ローンの取得は難しいでしょうか。年収は1600〜1800万で、会社は10年以上の実績があります。 会社経営、住宅ローンについてわかる方がいたら教えてください🙇♀️ ○夫一馬力年収1600〜1800万予定 ○会社経営 ○会社を継いで1年未満(数ヶ月) ○会社自体は10年以上年商億超 この状況だと、会社の実績がどうであれ会社を継いで数年経たないと住宅ローンは難しいでしょうか?😭💦 最終更新:4月3日 お気に入り 3 住宅ローン 夫 体 年収 会社 はじめてのママリ🔰 コメント はじめてのママリ🔰 我が家は2年で組めました◎ 4月3日 はじめてのママリ🔰 2年ですか!会社経営でしょうか?😳 なんか最低3年やら5年やら聞いたことがあるなと思って、、2年なら許容範囲内です😭💓 4月3日 はじめてのママリ🔰 私も最初3年以上って聞いていましたが、主人が建設系の会社なので、取引先で建てることになり、なんとなく営業さんに聞いてみたら確定申告2年終わっているならとのことで見積もり→仮審査で通りました! 収めてる税額とお家の予算にもよるかと思いますが💭 早く建てられるといいですね🥹 4月3日 はじめてのママリ🔰 同じく建設系の会社です! うちは取引先だと○条とかになっちゃってあまり好みじゃないのと夫が取引先とはなんだか面倒な感じだしてて😭笑 差し支えなければで大丈夫なんですが、、年商や年収同じくらいありますか?🙇♀️🙇♀️ 上の子が小学生になる頃には建てたいですが取引先外だとやっぱり厳しいですかね😭😭 4月3日 おすすめのママリまとめ 妊娠・報告・会社・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・会社・手続きに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・報告・会社・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・会社・連絡に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
2年ですか!会社経営でしょうか?😳
なんか最低3年やら5年やら聞いたことがあるなと思って、、2年なら許容範囲内です😭💓
はじめてのママリ🔰
私も最初3年以上って聞いていましたが、主人が建設系の会社なので、取引先で建てることになり、なんとなく営業さんに聞いてみたら確定申告2年終わっているならとのことで見積もり→仮審査で通りました!
収めてる税額とお家の予算にもよるかと思いますが💭
早く建てられるといいですね🥹
はじめてのママリ🔰
同じく建設系の会社です!
うちは取引先だと○条とかになっちゃってあまり好みじゃないのと夫が取引先とはなんだか面倒な感じだしてて😭笑
差し支えなければで大丈夫なんですが、、年商や年収同じくらいありますか?🙇♀️🙇♀️
上の子が小学生になる頃には建てたいですが取引先外だとやっぱり厳しいですかね😭😭