
保育園に慣らし保育中のお子さんの様子について教えてください。預けるとグズグズすることが多いですが、遊んでいる時もあるようです。
今年度から保育園に預けた方!慣らし保育中、お子さんどんな感じですか?
うちは3時間くらいしか預けてませんが、預ける時は普通なのに保育園ではグズグズみたいです(笑)
遊んでるときもあるそうなのですが、グズグズ割合高めっぽい😮元々朝寝は1時間以上しっかり寝るのですが、その時間保育園だから余計に泣いてるんだと思います( ;∀;)
先生に抱っこかおんぶばかりしてもらってるみたいで😅💦朝のオヤツはニコニコで食べるそうです😹
- ママリ(生後10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
1歳3ヶ月、昨日から慣らし保育行ってます!まだ1時間でお迎えなんですがずっと抱っこしてもらってます😭
周りを見渡してママがいないことを思い出し泣き、他のお友達の泣き声を聞いてつられ泣きして…って感じみたいです😂
疲れてるので帰りの車で即寝してます!笑
1週間くらいで慣れてくれればいいなぁって感じです🥰

ST
下の子がもう少しで10ヶ月で今慣らし保育真っ最中です❣️
まだうちの子は1時間半とかですが、
意外と寝なくて😮💨
疲れ果てて帰り道抱っこ紐で寝ると思いきや家でも遊んでます笑
保育園でも寝てないらしいです🤣
-
ママリ
保育園では機嫌よく遊んでくれてるんですか?😮
よる寝る時間とかかわったり、お家で眠くてグズりはしないですか?- 13時間前
-
ST
保育園でも機嫌良く遊んでいるみたいです☺️
帰って来たらバタンキューかなって思いきや帰って来てからも普通な遊んでます🤣特にぐずったりもないんですよねそれが🤔- 12時間前
-
ママリ
それはいいですね!羨ましいです!
- 12時間前

はじめてのママリ🔰
慣らし保育3日目でした。まだ2時間なんですが、初日からこちらを全く見ずに嬉しそうに走って行きましました。遊ぶのが好きなので楽しく過ごしてるみたいです☺️今日は迎えに行ったら遊びを中断されたのが嫌で泣かれました😭
夜もぐっすりで夜泣きも今のところありません。
泣かれるよりはいいと思うんですが…思ってたのとちがう…😭
-
ママリ
ちょっと ママは寂しいですね(笑)
でも楽しんでくれてるなら良かったですね( *´꒳`* )- 12時間前
ママリ
今までずっとママと一緒だったんだからそりゃそうなりますよね( ;∀;)
うちは1週間では無理そうです😣笑