※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

皆さんの通わせてる保育園で土日にやる行事ってありますか?

皆さんの通わせてる保育園で土日にやる行事ってありますか?

コメント

ママリ✴︎

発表会や運動会です😊

  • ママリ✴︎

    ママリ✴︎

    卒園式もです!

    • 4月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    返信遅くなり申し訳ありません🙇‍♂️
    大体その辺りは土日多いですよね💡
    懇談会も土曜日とかやる保育園もあると聞いたもので🤔

    • 4月6日
  • ママリ✴︎

    ママリ✴︎

    懇談会は平日の17時からです!
    私が働いてる園は土曜日です!

    • 4月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!園によってまちまちですね🤔教えてくださってありがとうございます!

    • 4月6日
ママリ

上の子が通ってた園は運動会(近隣の小学校借りて)、生活発表会が土曜日にありました!
あとは入園式卒園式も土曜日でした🌸
下の子の園は0~2歳児の小規模保育園なので運動会はなくて、生活発表会が土曜日にあります!
保育参観や保護者が参加しないイベント(夏祭り、クリスマス会など)は平日です✨️
日曜日開催するものはなかったです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    返信遅くなり申し訳ありません🙇‍♂️
    両親が参加するような物はやっぱり土日が多そうですよね💡日曜はないんですね!

    • 4月6日
はじめてのママリ🔰

運動会のみ土曜日で他は木曜日です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    返信遅くなり申し訳ありません🙇‍♂️
    曜日固定されてるのありがたいですね!まだ6月の行事が何曜日かもわからなくて予定立てづらいです🫠

    • 4月6日
はじめてのママリ🔰

基本的に親の参加が必要なものは土曜日にあります!
しかも幼児組だけです🤔

入園式
秋祭り
親子遠足
運動会
生活発表会
卒園式

参観日と懇談だけは平日にあります☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    返信遅くなり申し訳ありません🙇‍♂️
    土曜は幼児組だけなんですね!
    0〜2歳は親参加の行事自体がないみたいな感じでしょうか🤔?

    • 4月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    参観日と懇談だけでした☺️

    • 4月6日
🔰タヌ子とタヌオmama

基本土曜日に懇談会や発表会、運動会などが開催されます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    返信遅くなり申し訳ありません🙇‍♂️
    懇談会って平日の園と土曜の園がありますよね😖

    • 4月6日
まろん

土日にやるのは、運動会と発表会だけです!
他の行事は平日です👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    返信遅くなり申し訳ありません🙇‍♂️
    基本平日が多いんですね💡

    • 4月6日