※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

兄弟から感染症をうつされ、慣らし保育に行けていないことに焦りを感じています。慣らし保育がうまくいかなかった方や、期間を短縮された方はいらっしゃいますか。

兄弟から感染症をうつされて、初日から体調くずして、慣らし保育に1日も行けてません。焦る…。
慣らし保育うまくスタートできなかったけど、その後は問題なく通えてる方いらっしゃいますか?慣らし保育期間、短くされた方いますか?
落ち込んでて。。

コメント

すいか

保育士でしたが、慣らし保育ができてもできなくても、一ヶ月くらい毎日泣く子は泣くし、泣かない子は泣かないので、、😂

そこまで気にされ
なくていいように思いますよ🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    優しいご回答ありがとうございます。復職まで少しですが余裕があるので、可能な範囲で慣らし保育できるよう保育園にも相談しようと思います。

    • 4月3日
はじめてのママリ🔰

慣らし保育を短くできるかはお子さんの様子に寄ると思いますが、、
周りが落ち着いて来た頃に行けば周りのお子さんの泣きにつられたり圧倒されることもなく、良い面もあるかもしれないですよ🌟

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます

    • 4月3日
ミルキー

うちもはな垂らしてます…⤵ 熱もきそうだなぁ
すぐ菌もらうから保育園やばいなあすごいなぁ...( ;∀;)てなってます(笑)