※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

お義母さんから入園式や入学式の日にお赤飯を届けるように言われたら、どう思いますか。孫を主張したいのかと考える自分が捻くれ者か悩んでいます。

お子さんの入園式や入学式のとき、お義母さんから、〝その日お赤飯炊くからそちらの実家にも届けて、と言われたら皆さんどう思いますか?

うちの孫主張したいのかなって思ってしまう私は捻くれ者でしょうか?😔

コメント

はじめてのママリ🔰

素直にお祝いの気持ちなんでしょうけど、わざわざ実家にまではいらないよって思っちゃいます😥

ゆい

孫主張とは思わないですが、届けてって言われたらめんどくさいと思っちゃいます🤣
もしよかったら一緒に食べてね〜とかお渡ししてね〜ならいいんですけど🥺

はじめてのママリ

お近く通しなら「みんなでお祝いムードを楽しみましょう」という意味かなと捉えます!
ちょっと面倒くさい距離だったら「私はこんなこともしてあげてますわよ」アピールもあるのかな?なんて歪曲した考えも浮かんでしまうかも…💦