※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

保育園で他のママと話せず友達ができなかったことが悩みです。今後ママ友がいないと困るでしょうか。アドバイスをお願いします。

私の通う保育園は最初の1日目はママと登園だったのですが、人見知り過ぎて全然他のママと話せず友達ができませんでした。
他のママさんは元々顔見知りの方がいたり、初対面でもお話したり連絡先を交換されており、出遅れた感があります。
この先ママ友ゼロだと保育園は大変でしょうか?
アドバイスいただけると嬉しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

大丈夫です!
ママ友いなくても特に困ってないです!

はじめてのママリ🔰

うちも初日ママと一緒でしたが、うち以外みんな知ってるママさん同士が多かったです😂上の子が通ってる子がほとんどみたいで、知り合い居ませんはうちくらいでした。
でもいいっか!って感じで特に気にしてないです😊仕事復帰したら幼稚園と違って保育園はそんなにママ友付き合い必要ないですしね☺️

はじめてのママリ

うちはこども園ですが皆さん自分の子供送ったらさーっと帰って行きますよ🙂顔見知りのママさん同士わー!とはなってますが面倒に巻き込まれたくないし挨拶だけしてればいいと思ってるタイプです🙋‍♀️笑

はじめてのママリ

私もママ友というママ友はいませんでしたが全く問題なかったです😂❗️

2児ママ

私もいないですよ!!
参観とかでも話すママさん居ないです💦周りは話してる人もいますけど😅

はじめてのママリ🔰

こども園ですが、通ってもうすぐ3年目ですがゼロです。
春から下の子も入りますが、焦って作ろうとか考えてもないです。
全然大変じゃないですよ☺️
気楽にいきましょう!