
保険の見直しを考えています。夫と私の保険内容を比較し、私が収入保障保険に加入することについてアドバイスをいただけますか。
保険の見直し中です。長文ですがご助言いただけると嬉しいです。
夫(公務員NS)の保険
医療保険---7000円/日、通院5000円/日...等
がん保険---診断100万、入院通院5000円/日...等
ways---死亡時200万、65歳以降年金コース可
住宅ローン有り 団信加入済み
私(公務員NS、育休中、復帰時は時短予定)の保険
医療保険---5000円/日、通院3000円/日...等
がん保険---診断50万、入院通院5000円/日...等
ways---死亡時300万、65歳以降年金コース可
夫婦共に30代で、0歳の娘が1人います。
もし夫に万が一のことがあった場合、団信で住宅ローンは免除となりプラス遺族基礎年金(?)がもらえると思うので私1人でもなんとか子どもを養えるかなと考えています。
ただ、私に万が一があった場合は夫は1人でローンの返済もあるので、厳しい状況になるのかなと思うのです...。
私が収入保障保険に入り、月10万もらえるものに加入した場合、月の住宅ローン返済額+αになるので、なんとか生活できるかなと思います。
現在の私の保険内容+収入保障保険(FWD)に入るのはどう思いますが?拙い文章で申し訳ないのですが、色々アドバイスいただけると嬉しいです。
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちは夫婦共に収入保証入ってますが普通に月給分出るくらいにしてます。なんとか生活ではなく私がいなくてもいた時と同じぐらいの生活をしてもらいたいので。
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
お二人ともかけるのいいですね!元本保障ではなく掛け捨てなので我が家は一歩が踏み出せないです...汗