※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

オムツでの尿検査のコツについて教えてください。コットンの敷き方に悩んでいます。

まだオムツで尿検査した方、コットンどのくらい敷き詰めましたか?😂
来週、検診で尿検査出さないといけなくて、練習で昨晩ラップとコットン敷いて寝させましたが、オムツパンパンなのに全然取れず😇
ラップの敷き方が悪いのだと…😭😭

何かコツあれば教えてください🙇‍♀️

コメント

ママリ

オムツにラップとキッチンペーパーを、2枚程度ぺたっと貼って
朝起きて絞ったらいけましたよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    キッチンペーパー!!盲点でした😳
    しかも2枚で良いんですね!

    ラップズレないように何かで止めてましたか?😣

    • 19時間前
  • ママリ

    ママリ

    セロテープでとめてました!
    3歳だったら朝起きてすぐつけたらおしっこしませんかね?
    寝る前つけたら寝相悪かったら怪しいので🤣

    • 19時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    おっしゃる通り、寝相悪くてズレまくりでした😇
    寝た時にしたものだと、乾いちゃうから絞っても出ないとかですかね💦
    朝バタついてるので、1回替えたらそのまま園直行で😂💦

    明日、朝イチ履き替えて、家出る前に試してみます😇

    • 18時間前
  • ママリ

    ママリ

    うちは寝る前でも大丈夫でしたが、、
    朝する方が楽でした!
    朝起きてすぐつけて
    出る前までに必ず1回はするので
    その方がいいかなあとは思います!

    • 18時間前
はじめてのママリ🔰

私は生理用ナプキンでやってましたよ☺️

ナプキンをオムツに貼って、おしっこが出たらビニール袋に入れて絞ればオッケーです👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    始め、ナプキンでしました!
    はだおもい でしたんですが、吸収力がありすぎるのか、1滴も絞れず💦
    ポリマー無しじゃないとですよね😭
    先日、参考程度に他のやり方をママリで募集して色々試行錯誤中です🥲

    • 18時間前