
慣らし保育中に下の子が体調を崩し、復帰が不安です。看護部長からの指摘もあり、前もって伝えた方が良いでしょうか。
一昨日から慣らし保育が始まりました。昨日の2日目にして下の子がお熱😭
休んだ分だけ慣らし保育も延長になるみたいで、15日まで慣らしなので21日から仕事復帰する予定です。
またお休みしたら延びると思うので21日から仕事復帰できるか不安です。というのも、下の子がよく体調を崩します💦
5月から復帰にしておけば良かったです。でも、15日まで慣らし保育と伝えたら看護部長に慣らし保育長すぎない?と嫌味言われたのでなるべく早く復帰した方がいいと思って、、でも不安になってきました。直前に言うより前もって言っておいた方がいいですかね?😭
- はじめてのママり🔰(1歳2ヶ月, 3歳11ヶ月)

ゆちゃぴ
慣らし保育長すぎないって…慣らし保育がいつ終わるかは人それぞれだし、体調崩して1週間くらいいけないこともあるあるだし…看護部長さん嫌な感じですね😭
私だったら、体調崩したこともあってなかなか慣らしがうまくいかなくて…GW明けくらいまでかかるかもって言われました〜って来週半ば頃に電話しちゃうと思います😭
コメント