※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

下の子を抱っこしている時、上の子が抱っこをせがむ場合、皆さんはどう対処していますか。登園時に2人を抱っこして辛かった経験があります。

下の子を抱っこ紐で抱っこしてる時に、上の子が抱っこをせがんできたらどうしてますか?😇

家の中だとちょっと待っててねって言えますが、昨日、今日と登園で抱っこと言われ、2人を抱っこして登園しましたが腕と肩も痛いし周りの視線も痛かったです…笑
下の子をおんぶすればいいのかもしれませんが混み合ってる駐車場でモタモタするのも気が引けて…
みなさんどうされてるのか知りたいです笑

コメント

まる

月齢違いますが、我が家も同じ状況でした💦
下の子を前抱っこで抱っこ紐してて、上の子も持ち上げましたが数メートルで限界でした😂
お家に帰ってからぎゅーするね〜!と言って誤魔化すか、昨日は降園時だったので帰りにおやつ買おうね〜と言って歩かせました🤦‍♀️笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭‼︎
    ずーっと上の子を抱っこで通園させてた私が悪いんですが…笑
    抱っこ!って言われるとマジか😇ってなりますよね笑
    誤魔化し作戦!今度使ってみます😂!

    • 17時間前
🩵

下の子抱っこ紐したまま
上の子を横?に抱えてます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭!
    そうなっちゃいますよね😂
    怪力母ちゃんみたいな感じになってて玄関でお出迎えしてくれる先生に笑われました😭💦笑

    • 17時間前
  • 🩵

    🩵

    わかります😂
    でもそれしかないですよね😂
    グズグズされるのが1番厄介なので🫠

    • 13時間前