※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
妊娠・出産

つわりの嘔吐について、経験者に胃の収縮感や頭痛の有無を教えてほしいです。


つわりの時の嘔吐って、どんな感じですか?

現在2人目妊娠中です。
今まで1人目の時も悪阻による吐き気がありましたが、えずく程度で嘔吐はありませんでした。

2人目も9週まではえずく程度でしたが、10週に入った途端、胃がギューーっと強く収縮するような気持ち悪さで我慢できずに1日に数回吐いてしまうようになりました。

今までこんな風に嘔吐したことはなかったので、胃腸炎なのか悪阻なのかわかりません。
熱はなく、吐いた後や気持ち悪い時に悪寒があります。

他にも、嘔吐するようになってから頭痛がひどくなり、それも吐き気に拍車をかけているように感じます。

悪阻で嘔吐してしまった経験のある方、嘔吐ってやっぱり我慢できずに胃がギューっと収縮する感じでしたか?

また、頭痛はありましたか?


胃腸炎だとお腹の子も心配なのと、上の子にうつるのも心配で質問させて頂きました。。
ご教示頂けたらとても嬉しいです。
よろしくお願い致します。

コメント

Ra

頭痛も吐き気も全部ありましたー😂
嘔吐する時はどうしても胃に負担かかるからキューッとなりやすいですよ😭
3,4日で治れば胃腸炎ですがそれ以降続くなら悪阻かと思います!
吐く前に水飲んだりすると少し吐きやすくなるのでもし余裕あれば試してみてください☺️

  • はじめてのままり

    はじめてのままり


    早速教えてくださりありがとうございます😭
    本当に我慢出来ずに嘔吐するので、仕事で吐いてしまわないか不安で仕方ないです…

    やっぱりキューッとなる感じあるんですね😭
    10週に入り、良くなるかと思いきや今までで1番悪化してしまって、ほんとに辛いです…泣

    アドバイスありがとうございます😢!
    胃酸で喉が痛いので、水を飲んで胃の内容物を少し薄めてから吐こうと思います🥲

    • 19時間前
  • Ra

    Ra

    悪阻だと仕事中だとなんか気が紛れて大丈夫だったりしますが、私の場合は無理でした😭😭

    10週だとちょうど出てくるくらいですよね!16週くらいで治るんで頑張って乗り切ってください🥺

    枕元に水置いとくといいですよ☺️
    母子共に健康でいられますように✨

    • 18時間前
よーぐる

私は胃腸炎にもなったことあるし、つわりで吐いたこともあるけど、感じ方を言葉にするのは難しいですが別物に感じます💦
で書いてある話からすると、胃腸炎か食あたりぽい気がするんですが、下痢はないんでしょうか?💦
つわりの時悪寒は感じないけど、私は胃腸炎の時悪寒や頭痛、プラス発熱はよくあります💦
もし胃腸炎なら水分とればとるほど吐いた時にとった以上の体の水分持ってかれるので脱水とか怖いし長引くと思うので気をつけてください😭💦

つわりに関しては吐くことはあるけど、めちゃくちゃ吐きまくるタイプではないので酷い方ではないのですが、、
私も今、3人目を10週目の妊婦です🥺
どちらかわかりかねますがお大事にしてください😭

  • はじめてのままり

    はじめてのままり


    やっぱり胃腸炎なんでしょうかね😭
    前に、私自身が胃腸炎に罹った時は1日だけ大量に吐いて、ケロッと治ったのですが、今回は3日間くらい波のある嘔吐が続いています…

    発熱下痢はないのですが、頭痛は結構酷いです(;_;)

    今日ちょうど検診なので、先生に聞いてみます…!
    ありがとうございます😢

    • 18時間前