

はじめてのママリ🔰
日常的には1歳になる頃まで、
雨の日や旅行中などは1歳半まで使ってました🥺

はじめてのママリ🔰
10ヶ月くらいで使わなくなりました!
スーパーではカート、抱っこする時はヒップシートでした。

ぴーち
私は上の子も下の子も1歳ぐらいまででした😂

はじめてのママリ🔰
1歳頃には歩いていて、抱っこ紐におさまってくれなくなってました😭
最後に使ったのは1歳と2週間くらいの時です🥲

ママリ
使ったのは1歳9ヶ月の旅行が最後でした!1歳過ぎると重くて肩も腰も悲鳴を上げてたので頻繁には使わなかったです

るん
1歳前半ぐらいまでは使ってました😊スーパーのみ
あとは上の子送迎の時はスリングにして、併用してました🙆♀️

ややや
歩き出してからほぼ使ってませんが、2歳でベビーカー処分してからは未だに時々抱っこ紐です😅超絶ママっ子イヤイヤ期ですが抱っこ紐なら大人しくなるので😭

みつまめ
一歳3ヶ月になりますが、まだまだ毎日の様に使ってます!大きめちゃんですでに12kgくらいあるのですが、抱っこ紐がなんだかんだ楽で…😂車で移動するにも車に連れていくまでは抱っこ紐、スーパーでカートに入れてもすぐ抱っこ!!ってなるので、やっぱり抱っこ紐、ベビーカーで出かけても乗り換えでベビーカー乗せられない時などは抱っこ&ぐずったら抱っこって感じです😂
斜めがけのスリングもヒップシートも持ってますが、スリングは肩が痛すぎて断念、ヒップシートは結局手で支えたり自由さを考えると抱っこ紐に軍配があがってます💪
コメント