
コメント

P
毎日お疲れさまです!
ありましたー…そんな時期が…
ほんとにいつでもどこでも付いてくるので気がおかしくなりそうでした。
でも、それも成長している証だと思います!
よく母に「こどもは毎日違う」と言われてました笑
大丈夫です!いつか終わります!
それまで耐えるしかないんですが…汗
どこか頼れるところがあれば頼ってください!(できないかもですが…

ママリ
性格だと思いますが、うちの7歳の息子は今でもそうです(笑)🤣
さすがにトイレについてきたり、姿が見えなくて泣く!はないですが
5歳くらいまではトイレにもついてきてました!1人になるのが怖いと言って😅
7歳になった今でも
私がソファーに座るとぎゅっと詰めて私の隣に密着して座ってくるし
料理してても隣で眺めながら喋ってますし
どこか出かける時も私の腕に絡まりつきながら歩いてます。。。(笑)
多分性格です!
まま大好きなんです!
ただ、だんだん言葉も話せるし理解もできてくるので
今は本当にやめてが伝わるようになると楽になります!!
あの時はしんどいと思ってたことが
なくなってみると寂しい。って結構子育てアルアルだと思うので👍✨
-
ママリ
回答ありがとうございます。
息子さん、今もママにベッタリなんですね☺️
もう少し理解力がつくまでの辛抱ですかね💦
元々離れてて平気だったのが急に駄目になったので今まで出来ていた家事が出来なかったりでストレスを感じてしまっています😅
早くあの時は大変だったけど寂しいなぁ、、と思いたいです笑- 17時間前
-
ママリ
多分それは今まではよく周りのことがわかってなかったけど、成長して周りのことがよくわかってきたからだと思いますよ!!
ママがいなくても他に気を取られてたけど、精神的な成長をしたことによって、ママがいない!寂しい!怖い!が芽生えたんだと思います!- 17時間前
-
ママリ
なるほど!成長ですか!
なんだかそう聞くとあれだけストレスを感じていたのに嬉しくなりますね☺️
今だけかもしれないママ大好き!を楽しまないと損ですね😆- 17時間前
ママリ
回答ありがとうございます。
本当に今気がおかしくなりそうです💦
「こどもは毎日違う」
なるほど!と思いました!
確かにベッタリになったのも突然でした。
今まで夫や私の母には懐いていて私が居なくてもお留守番もできていたのに今は駄目です😭
夫が居るのにママ!ママ!なのでストレスが凄いです💦
でもいつか終わる!そう思って耐えます😭