※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊活

3月30日に排卵予想がありましたが、生理不順で排卵が遅れることが多いです。31日に排卵検査薬を使ったところ、基準線と同じくらいの濃さでしたが、その後は陰性です。基礎体温は4月1日から測定していますが、高温期かどうか判断できません。これは排卵済みでしょうか?また、30日のタイミングは遅いのでしょうか?

アプリで3月30日が排卵予想でした🥚
でも生理不順で排卵予定日に排卵することはほぼなく。だいたい40日前後の排卵です。もっと遅くなる時もあります。
今回もとりあえず今期初めてのタイミングを3月30日にとり、次の日(31日)に排卵検査薬を使ったところ基準線と同じくらいの濃さで、あれ?もう排卵?となりそこから1日2回検査してますがその後は陰性です。31日の検査薬の写真を載せときます。
基礎体温は4月1日からしか測ってませんが高温期といえるか微妙な体温で判断できません🥲(コメント欄に乗せます)
これは排卵済みですかね?
排卵済みだとしたら30日のタイミングは遅いですか?🥲

コメント

ままり

こちらが基礎体温です🤒

おにく

この写真の検査薬は陽性になっていて
その後は陰性との事なので排卵していると思います!
また排卵日の1.2日前くらいの30日にタイミングが取れているので全然遅くないです✨

  • ままり

    ままり

    さっそくのコメントありがとうございます☺️
    31日が排卵日になりそうですかね?
    いつも排卵する時は強陽性で左側の方が濃くなるんですが今回それが見れずだったので不安でした🥲

    • 4月3日
  • おにく

    おにく

    排卵検査薬が陽性になってから24〜36時間後に排卵すると言われているので31日か1日辺りで排卵したと思います!
    検査薬が強陽性にならなくても排卵している可能性は十分にあります✨

    • 4月3日
  • ままり

    ままり

    それだといいんですが…☺️
    とりあえず完全に高温期にはいったなって思える体温になるまで基礎体温と排卵検査薬続けてみます🫡ありがとうございました✨️

    • 4月3日