
保育園での加配について悩んでいます。長女は軽度知的で言葉が遅れていますが、特に問題行動はありません。加配を検討するきっかけがあれば教えてください。
保育園で加配を付けた方がいいのか悩んでます。
子供が昨日から小規模の保育園から転園をしました。
長女が軽度知的で2語文はいまだに出ません。
多動なし、園では癇癪無し(親の前だけ出る)、座ってやるお絵描きや粘土なんかは座っていられるみたいです。
ただ昨日からの慣らし保育中はずっと1人でおままごとで遊んでたらしいです。
OT、主治医には加配の話はなんとなーくはしてましたが園では特に指摘された事はありませんでした。
今の園では希望があれば付けますよと言われました。
5月半ばから個人面談があるらしくそこまで様子見でもいいかなと思うところもあります。
目立った問題行動とかないけど加配つけたきっかけとかありますか?
- ハム(1歳6ヶ月, 3歳9ヶ月)

とれみ
医師に加配をつけましょうと言われつけましたよ!
コメント