
4歳の娘の学習塾について相談したいです。こども園での学習状況や、くもんに通わせることを考えています。他におすすめの学習塾はありますか。
4歳娘、学習塾について。
去年4月から、こども園に通わせています。
3歳の頃から、線引きや、ひらがな読み、数字書き等、小学校に向けての学習を少しずつやってる園なのですが。
クラスの子ほとんどが、自分の名前のひらがなは知っている感じでした。(参観日の際に見た感じだと)
娘は、自分の名前のひらがなまだ理解してないみたいで自分のものがどれか分からず、立ち止まり困っていました。
(早生まれなのもあるのか?と考えたり…)
👆は数ヶ月前の話なのですが。
最近は、自宅に飾ってるひらがな表をみて、指差しして「あ」など、指を刺してるひらがなと、言葉で言ってるひらがながしっかりマッチしてます。
発達系の問題はないかな?興味持つのが遅かっただけかな?と私は思っています。
こちらのこども園にずっと通わせてそのまま、お隣の小学校に通う予定で、まだ小学生までは先だけど。
学習面は、ある程度できていないと本人がキツそうだなぁ、という印象もあり。
くもんに通わせようかと迷っています。
数学、国語の2教科。
私が何十年が前に通ってた教室があり、
先生もまだ私のことを覚えてくれてて、相談もしやすいしと考えています。
くもんの他にオススメの学習塾や、自宅学習的なのでもいいです。ありますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ままり
キッズアカデミーやミキハウスなどの幼児教室はどうですか?
はじめてのママリ🔰
初めて聞きました、近場にあるか調べてみす🥺🙏