
慢性蕁麻疹に悩む4歳のお子さんがいます。薬を毎日飲ませることに抵抗があり、克服した経験がある方のアドバイスを求めています。心因的な影響も考えられ、いつ蕁麻疹が落ち着くのか疑問です。
蕁麻疹が数ヶ月から数年続いている慢性蕁麻疹を患ってるお子さんはいらっしゃいますか?
うちの子(4歳)が1年間程蕁麻疹が出ていて、痒みを飲み薬や塗り薬で抑えています。
いつか出なくなる時が来るでしょうと医者に言われているのですが、子供に毎日薬を飲ませ続けることに抵抗があります。
こうしたら良くなった、食べ物に気をつけたなど慢性蕁麻疹を克服したお子さんがいらっしゃいましたら教えていただきたいです。
ちなみに1年前に下の子が産まれ、その心因的影響もあるかもと医者に言われました。
それであればいつ蕁麻疹は落ち着くのか、、と疑問です。
なかなか周りやネットの情報にも同じ境遇の方がいらっしゃらないのでこちらに投稿しました。
- はじめてのママリ🔰

ママリ
アレルギー検査はしましたか?
あと、その蕁麻疹の薬が合わなくて、逆に蕁麻疹が出続けていると言う恐れはないですか?

ゆう
蕁麻疹長引きますよね💦
基本的に原因不明がほとんどみたいで、うちの子も1年以上長引きました。
ザイザルシロップと塗り薬でしばらく様子見てた感じです。
飲んでればでないので徐々に減らして中止しました。
2年とか続く人も居るみたいですよ。
薬飲まないと出るので出なくなるタイミングを待つような感じでした。
食べ物は特にアレルギーないですが、ちょうど溶連菌や風邪になったのをきっかけに蕁麻疹がでてきたので、なにか関係しそうだけどわからないね。
という感じです☺️
コメント