
生後4ヶ月の赤ちゃん、母乳とミルクを混合で育てています。ミルクをあげすぎているか心配です。母乳あげた後にミルクを40ml飲んでも泣くので、追加で40mlあげています。40ml足しても泣く場合、80mlまで増やすべきでしょうか?
生後4ヶ月、修正1ヶ月半の赤ちゃんがいます!
混合で育てています!母乳育児目指してますが、
母乳あげたあとミルク40のときもあれば80足すときもあります。母乳あげたあと泣くので40足して40のんだあとも泣くのでもう40あげますが揚げすぎでしょうか?
- はじめてのままり(妊娠29週目, 妊娠29週目, 1歳5ヶ月, 6歳, 8歳)

とと
1ヶ月半でそれはあげすぎだと思います(>o<")
完母めざすなら40から60ぐらいにして、頻回授乳した方がいいと思いますよ😄
泣くのはお腹がすいただけではないと思うので、オムツや気温や湿気、ゲップがでてなくて苦しいとか色々なので
泣き止まなくてもミルクあげずにとりあえず抱っこしたりして落ち着かせてみてはどうでしょう(о´∀`о)

Eichan
つい最近完母になりました!
ずっと混合でしたが、助産師さんの指示で多くても60しかあげてませんでした😊
その代わりに、すごく頻回授乳でした💦💦

コッコママ
答えになってないのですが、修正1ヶ月とは何ですか?
-
まち♡
横からすみません。
お母さんに早く会いたくて予定日より早く生まれてしまい、予定日から計算すると1ヶ月半だけど、生まれた日から計算すると生後4ヶ月って意味だと思います🤗- 5月23日
-
コッコママ
なるほど‼︎ ありがとうございます😊😊
- 5月24日
コメント