※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

明日の入園式を控え、息子の体調不良や準備の負担に悩んでいる様子です。旦那の協力が得られず、ストレスを感じています。

私の愚痴を聞いてください、、、
明日入園式なんですか
息子少しだけ調子悪いのに今日は義実家にご飯食べに
行くと旦那に言われみんなで行って早く帰ることを
条件としていたのにプロ野球が長引き中々帰れず
結局22時に帰宅(息子は20時辺りから寝ていた)
どうせ寝とるけいつ帰っても時間は一緒とのこと

夕方病院連れて行ってとも頼んだのに1人じゃ無理と
私は美容院の予定あったのに早めてもらって
終わったら連れて行ったし

そして入園式で着る自分の服も準備しないから
あたしはアイロンなんてかけてあげない

入園道具も全部あたしに準備をさせる
名前書くやつだけしても言っても
えー無理字が下手だからと

なら食器洗いでもしてくれと頼むと
待ってって言って息子の横でいびきかいてねる

こんだけ書いたらスッキリした!!
私は日々息子のために生きています!
早く元気になって明日入園式参加できたらいいな

コメント

はじめてのママリ🔰

うわー、今日は本当に色々お疲れ様でした😭
お母さん大変でしたね!
旦那!色々何しとんねん!ですね!😭
明日入学式なので息子さんだけじゃなくてお母さんも色々しなきゃいけないことあるのに…😭

旦那さんの世話だけ放置したいですね😭というかわたしなら旦那に関わる家事は反省するまでしないかも…笑

息子さん元気に入園式迎えれますように🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当に子どもなんで旦那の面倒まで見ないとダメなんだって感じですよね💦
    5月から私仕事復帰なんですが、流石にそれまでには言い方悪いですが、使える旦那になってくれと思っています😂

    ありがとうございます😭どうにか明日1日だけでも元気になって欲しいです🙌

    • 21時間前