
保育園の慣らし保育中で、連絡帳がないことや活動の様子が日によって異なることに不安を感じています。園の雰囲気は良いのですが、これが普通なのか心配です。どう思われますか。
保育士さんか、同じような園のママさん教えてください🥹
保育園慣らし保育2日目です。
連絡帳がアプリでこちらは書くこと少なくて助かるのですが、園から個別の連絡帳がありません。
送迎の時に今日はこんな感じでした〜!とざっくり教えてくれます。
アプリではクラス全体に向けた活動の様子が写真で投稿されるのですが、今日の投稿がありませんでした。
日によって全体の様子すら教えてもらえない日があるということなのでしょうか…それとも今日たまたま忙しくて投稿がなかったのでしょうか…。
園長や先生たちは雰囲気良くて公立園なのでベテランの先生が多い印象なのですが、お口や手拭きはおしぼりだったり連絡帳も毎日ないなんて…!と不安です😭
ヤバい園なのでしょうか…どう思われますか…?
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月)

メル
うちもアプリで全体の様子のお知らせがある園です。
たまーに、今日の活動を送り損なっていたのか次の日に二日分送られてきたり、次の日に昨日の連絡遅れてませんでしたすみません。と記載されてることがありました。
送信ボタンが押せてなかったのかな?忙しかったのかな?機械的な問題でエラーが出たりしたのかな?と、そんなに気にしてませんでした。
今は新入園児もいてバタバタな時期なので、少しミスがあってもヤバい園ってことはないと思います👍
しばらく様子見をして、あまりにも送られてこない日が多ければ、「アプリでの連絡って毎日ありますか?見れなかったのですが、私のアプリ何か変になってますか?」と確認する感じで聞いてみてもいいかもですね(●'w'●)

るてろ
公立ではなく私立ですが慣らし保育中は連絡帳の記載がなかったです!
というのも、連絡帳は午睡中に書いているみたいで慣らし保育の最初の方は2時間とかで降園していたので口頭での様子報告のみでした😀
慣らし保育終わってからは日によって写真がついたりつかなかったりしますがその日の様子を連絡帳で教えてくれます😊
ちなみに、お口や手拭きはおしぼりだとまずいですか??🥲
まだ2日目なのでヤバいとは言えませんが続くようであればそれとなく聞いてみてもいいかもしれません!

はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございました😭お2人ともすみません、、、どうやら私がプライバシーに関する書類を提出していなかったため、配信できなかったとのことでした💦💦
提出したら毎日クラス全体の活動記録を送ってくれるそうです!
ありがとうございました😭
コメント