※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後6ヶ月の子にミルクを飲ませる方法について教えてください。哺乳瓶に戻すと泣いて飲まないのですが、乳首を変えれば飲むでしょうか。

今からミルクを飲ませるにはどうしたらいいでしょうか?
もうすぐ生後6ヶ月です。
生後2週間は哺乳瓶でミルクを飲ませていましたが、それ以降は完母でやってきました。
上の子に合わせて出かけることが多いので、出先でも授乳しやすいようミルクを飲ませたいと思い飲ませてみたところ大泣きで全然飲みませんでした。
乳首がSSのままなので、月齢に合ったものに変えれば飲むでしょうか?
経験のある方がいらしたら教えてください。

コメント

ままり

まず月齢にあった乳首に変えてみて下さい
うちの子もそうですが、、
母乳の方が良くてミルク拒否です💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    哺乳瓶拒否なのかミルク拒否なのか、乳首を変えて見極める必要がありそうですね…

    • 4月3日
はじめてのママリ🔰

我が家も完母でいつのまにかミルクが飲めなくなってました。
母乳が出る方なので、月齢より一つ先の哺乳瓶の口を買って(母乳実感6ヶ月〜なので今は月齢通りです)、まずは寝てる時に何日かパパがあげるで挑戦、そこから日中はタオルを目元にかけて見えないようにして飲ませてたら、普通に飲めるようになりました!あと、ミルクの温度が低くても飲んでくれません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しく教えていただきありがとうございます。
    私も母乳出る方だと思うので、6ヶ月からのものを買ってこようと思います。
    飲ませ方も真似させていただきます!

    • 4月3日
かもちゃん

完母でしたが、離乳食始めるにおいて1日1回ミルクに変えました。

初めはギャン泣きで飲んでくれず、だめかな…と諦めかけたのですが、次の日授乳スタイルと同じ抱っこで飲んでくれました🍼
そこからは毎日何事もなく飲んでくれてます。

もうすぐ7ヶ月になる子ですがずっとSサイズ使ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    乳首変えなくても飲むこともあるんですね。
    次の日飲むなんてうらやましい…
    うちも今日も飲ませてみようと思います。

    • 4月3日
  • かもちゃん

    かもちゃん


    最初少しおっぱいあげて、そのままスッと乳首離してサッと哺乳瓶突っ込んでみたらいけました🍼

    投稿主さんのお子さんも上手に飲めますように🥺

    • 4月3日