
コメント

M.says.b5
宜野湾市だと地域によっては待機児童が多かったりするので、その周辺だとやはり休職者より労働者を優先して預かるかな?と思います。私の職場の同期も何名か育休中に無認可に預けてますが、市町村をまたいでいたりして預けてるので、宜野湾市にお住いであれば範囲が広いと思うので少し離れた地区とかで探してみるのもひとつかなーと思います☺️
M.says.b5
宜野湾市だと地域によっては待機児童が多かったりするので、その周辺だとやはり休職者より労働者を優先して預かるかな?と思います。私の職場の同期も何名か育休中に無認可に預けてますが、市町村をまたいでいたりして預けてるので、宜野湾市にお住いであれば範囲が広いと思うので少し離れた地区とかで探してみるのもひとつかなーと思います☺️
「1歳児」に関する質問
保育士の暴言 京都で不適切保育があったと ニュースで見ました。 1歳児クラスの保育士が食べ渋りする子に 「泣いたらあかん」「飲み込んで」など… そのほか引きずったり、廊下にたたせたり… うちの保育園でもよくあるな…
今息子が1歳児クラスなのですが 落ち着きがなく 絵本中におしりが浮いたり ご飯中もたち歩いてしまうみたいです。 4月からの入園で、2月生まれなので まだまだ慣れなことばかりではありますが… これから先、落ち着いて…
保育園でメガネをかけられるのは何歳からですか? 2歳の娘は内斜視・遠視がありメガネをかけています。保育園では安全面で問題があり(年齢的にも他の子が引っ張るかもしれない・外して踏んでしまうかも・壊れるかも等)…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まま
お忙しい中ご返信ありがとうございます。
宜野湾市以外で探す選択肢を考えていなかったので、ありがとうございます。
ちなみに浦添市でもいいんですけど、お勧めの認可外保育園をご存知でしょうか?