
コメント

ゆい
PMSも妊娠超初期症状も同じような症状が出るので、それだけで判断は難しいと思います😣
フライングですが妊娠していれば検査薬反応する頃なので明日の朝に試してみてもいいかと思いますよ!
ゆい
PMSも妊娠超初期症状も同じような症状が出るので、それだけで判断は難しいと思います😣
フライングですが妊娠していれば検査薬反応する頃なので明日の朝に試してみてもいいかと思いますよ!
「基礎体温」に関する質問
写真の基礎体温だと水曜が排卵日ということになりますかね? 排卵日の10日後くらいにフライング検査してもいいのではと聞いたのですが、次の土曜日に検査してみようかと🤔 この考え方合ってますかね?😂💦
ベビ待ちの者です 毎月、生理は8日間しっかりあり 市販の排卵検査薬は2日ほど強がでます 基礎体温も低温期、高温期に分かれ 高温期は14日あり だいたい28〜32周期です 一年自己流で授かれなかったので 病院に行き生理…
排卵検査薬と高温に入ったタイミングが合わなくても 妊娠できた方いますか?? 検査薬は陰性ですが、 卵胞も育っておりました。 排卵しそうだねといわれたときから検査薬ずっと陰性でしたが、伸びおりなどの症状もあり…
妊活人気の質問ランキング
applepie⭐︎
どの種類の検査薬で使っても
反応でますかね?妊娠していれば
ゆい
ドゥーテストが感度良いとは言われていますね!
applepie⭐︎
明日病院に行こうと思うのですが
着床していたとしたらなにかしらわかりますかね
ゆい
21日排卵だとするとまだ生理予定日ですよね?産婦人科に行かれるんですか?流石に早すぎるかと思います
不妊治療などされているんでしょうか?それであればhcgなど測ってもらえることもあるかもしれませんが、生理予定日に妊娠判定で行くのはなかなかないかと‥
産婦人科でも妊娠検査薬をしてくれるところはあるかもしれませんが、エコーではまだ何も見えないのであと1週間は待たないと病院に行く意味はあまりないと思いますよ
applepie⭐︎
pmsかもしれないのでそちらの面で
みてもらおうかと思うのですが
早いでしょうか
ゆい
PMSの治療をしたいということでしょうか?妊娠していなければもう生理が来るかと思いますし、現状の痛みを止めたいとなると痛み止めなどになってしまうかと思いますよ。毎周期痛みがひどいようであればまた別の治療法になってくるかと思います
PMSか妊娠の症状かというのは妊娠しているかしていないかでしか判断できないと思うので、PMSか確定したいということであれば生理を待つか妊娠検査薬をやってみるのが早いとは思います
はやく病院に行きたいのであれば、行って問題があるわけではないので行ってみてもいいと思いますよ!