※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

周りの成功した人々に嫉妬せず、多幸感を感じる方はいますか。嫉妬しない理由を教えてください。

キラキラした芸能人とか、周りの人を見て
軽い嫉妬?とかモヤモヤは全く無くて
多幸感しか感じない方いらっしゃいますか?🥹
嫉妬しない理由とかあれば教えてください🥹

コメント

はじめてのママリ🔰

嫉妬するのが私は理解できない派です😆🙌
理由は私も幸せに暮らして不満がないからかもです!

はじめてのママリ🔰

そもそも興味ないので嫉妬がよくわからないです🥺そんなモヤモヤ抱えても現実は変わらないし、影でめっちゃ頑張ってるかもしれないし、自分たちが見てるのはほんの一部だからなーって思ってます!

はじめてのママリ🔰

全くないです!いいなあ〜✨と単純に思うだけですね☺️なのでvlogとかのYouTubeめっちゃ見ちゃいます。笑私も今別に幸せだし何も思わないんですかね…

はじめてのママリ🔰

もともと人に対して
羨ましい〜という感情が
そもそも湧かないタイプです(笑)
人は人、自分は自分!と
割り切ってるのもあるし、
現状に満足してるからですかね〜☺️

はじめてのママリ🔰

全然悪い意味の嫉妬はしないです!!
えー良いなぁ💕私もここ行きたい!これしたい!とかは思います🤣でもたとえば世界一周とかしてる人見ても、それはしたいことではないので、へ〜!すごい!っていう感情です。
特に自分の中でここがコンプレックス!とか、悩みというものがないからかなとも思います😌👍

はじめてのママリ🔰

単純に、そのキラキラした生活を自分がしたいと思わないから、羨ましい!とはならないのかな?と思います🤗

今自分が送っている生活のすべてに対して、なんの不満もないため、それ以上を求める必要がない感じです✨

はじめてのママリ🔰

お仕事でそうみせるためにしているのだろうし、全く羨ましいとかないです。
キラキラもそうですが、悪口、悪態ついてるSNSや番組とかも、仕事なんだろうなー、キャラ作りもあるだろうなー、大変だなー、お疲れ様だなー、と思ってます。