
家族がタバコを吸う環境に悩んでいます。タバコの匂いが苦手で、家の中での喫煙をやめてほしいと伝えても、外で吸う約束を守らずに換気扇もつけずに吸っています。煙で臭いが広がり、妊娠や子育てにも心配があります。タバコにイライラしています。どうすればいいかアドバイスを求めています。
タバコについての悩みです。
長文です。すみません💦
私の家族は、旦那の爺さん、旦那の両親と、私の家族3人の6人で住んでいます。
そのうち、4人はタバコを吸っているんです。
爺さんは、もうここ数ヶ月は吸っていなくて吸うのを忘れてる的な感じになってるんです。(元々、爺さんは自分の部屋で吸っていました。)
ですが、両親と旦那は吸うんです。しかもみんながいるところで吸って居ました。
前々から私がタバコ大嫌いなのを知っていました。少しでも匂いがあると気持ち悪くなり、何もしたくなくなります、食欲もなくなります。
少しは配慮してくれているようで(この3人的には。)、台所の換気扇のあるところで吸ってくれるようにはなりました。
私は、定期的に通院していて、そこの病院の先生には、その環境は、非常にマズイです、一刻も早くタバコの環境を変えて貰い、タバコを吸うのであれば、外で吸うなりして貰いなさい、家の中では絶対にダメです!!って言われて、それを旦那のお義母さんと、旦那に言いました。(旦那のお義父さんにも伝えてます)
家の中では吸わないようになったと思ったのに、私がいる前では吸わなくて(外で吸う)、私がその場に居ないと換気扇もつけずに家の中で吸っているんです。ありえません。(旦那のお義母さんがです。)私がそこに後から行くと、煙で臭すぎて、お義母さんも慌てて換気扇つけるような感じなんです。
私がいる居ないに関わらず、もう家の外で吸うって決めたのだから、外で吸って貰いたいです。有言実行してよって言いたいです!!
ホントにタバコが嫌で、こっそり取り上げたりとかしてるんです…本人たちは全く気づいてない感じです、バカだね、気づかないなんて…って思ってます←結構ひどい嫁…
この世の中にタバコなんて存在しなくていいくらいに毎日思ってます。
もっと喫煙環境が更にさらに狭くなればいいのにって本当に思います。
旦那の両親は人はとてもいいんです。
子供もまだ小さいですし、これから2人目とか、妊娠、出産する環境がとても心配です。
毎日毎日、タバコでイライラしすぎてます。
タバコでイライラしてるママさんたちいらっしゃいますか?
これだッ!!っていうとどめの一撃があれば是非参考にしたいです!!
- mary-Q(9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
私もタバコの匂いダメです💦
きっと、そんなに重く受け止めてないんでしょうね!!
でも定期的に通院されていて、先生にそこまで気をつけるよう言われているということは、ちゃんとした理由があってのことだと思うので、言ってもきかないようなら、最終手段は病院からの診断書なんてのはどうですか??
先生が書いてくれるかはわかりませんが、もし書いて貰えたら、重く受け止めてちゃんと気をつけてくれそうな気がします😀

ぽん
分かります!
煙草大嫌いです。
違法にしてほしいくらい。
とは言え、私も出産前は喫煙者だったので禁煙の難しさも分かります…
こればっかりは誰かに言われて辞められる物じゃないですね。
うちの旦那も吸ってますが、禁煙してほしいと伝えても辞められず吸ってます。
ただ家の中は禁煙にしてます。
換気扇の下も許しません。
その代わり禁煙しないことに関しては責めません。
結局煙草吸ってる人が家にいるだけで臭いんですけどね…
旦那には「煙草を吸わない人に気を遣えないなら吸わない方がいいよ。喫煙者を嫌がる人の方が今は多いんだから、外で非常識な大人だと思われる。吸ってるだけで嫌われることを自覚しながらマナーを守って吸ってね」と言っています。
義母にいうのは難しいと思いますが…
「小児科で子供が煙草臭いと注意されました。時々変な咳もするし、喫煙環境から離れないと喘息になる可能性があると言われて…」と嘘でもいいから話せませんか?
私は「小児科で言われたから」という嘘を結構使います(笑)
実際に喫煙環境で育ってる子供は抱っこした時にすぐ分かるそうです。
-
mary-Q
コメントありがとうございます😊
以前は、喫煙者さんだったんですねー。
やはり禁煙は難しいのですね…言われて簡単にやめられるものではないのですね…
旦那さんは今現在も吸われているのですね。
うちも現在進行形です。
換気扇の下も許さない状況が羨ましいです!!
私の家は旦那の実家なので、私にはそこまで主導権は握れず…と言った感じです。
でも一応、私の意見はちゃんと聞いてはくれますが…😅ぽんさんの、タバコを吸わない人に気を遣えないなら吸わない方がいいよ。喫煙者を嫌がる人の方が今は多いんだから、外で非常識な大人だと思われる。吸ってるだけで嫌われることを自覚しながら〜ってところや、小児科でのその手段は使ってみようと思います!!
長文読んでいただいてありがとうございます😊🙏- 5月23日

chi-co1010
私は出産前そして母乳が4ヶ月でとまり、共働きで余裕がないと今でも吸ってますが、子供の前では吸わないようにしています…が、母、父は、目の前で吸います。一緒に住んでませんが、実家が自営で私も働いているので毎日娘がいる前で吸ってます。(保育園から帰ってきてからや休みの日)
タバコ吸ってる人は悪いという気がないと思います。
両親は多少気にしてくれるけど吸わないってことはないですねー なのでそこは吸う人たちがルールを守るか吸わない人が席を外すしかないんだと思います。外で吸うと決めてもルール守らないなら吸わない人が席を外すしかないのかも…
-
chi-co1010
私は本数を考えて吸ってます。
私のコメントは参考にならずすみません。
妊婦の時はやめていましたが、目の前で吸われてました…。
吸わなかった時は匂いとかダメだったのでどちらの気持ちも分かりますが、しっかり家族で話し合って子供のためにって話をした方がいいと思いますょー- 5月23日
-
mary-Q
コメントありがとう😊
今現在も吸っていらっしゃるんですね!
お父さんもお母さんもお子さんの目の前で吸ってるんですねー!!??
うちも自営なので、どこかには必ず誰かがいる状況なので…
吸ってる人は悪いと思ってないっていう気持ちは、吸わない私には正直分からないです(すみません、吸う人の気持ちがわからなくて…)
私からすれば、吸う人が気を遣って、吸う時は席を外すってして欲しいです…!!
色々アドバイスして頂きありがとうございます!!そして長文を読んで頂いてありがとうございました😊🙏- 5月23日
-
mary-Q
コメントありがとうございます😊
そーですよね!流石に妊婦さんの時は禁煙されてますよね!でも、目の前で吸われてたなんて…💦
私にはとても耐えられないです!!
ホント、しっかり家族と話し合いたいと思います!!
ありがとうございます😊🙏- 5月23日

3児の母親
うちも旦那がタバコを吸っています。
まだ子どもたちも小さいのに気にせず…
吸ったあとすぐに抱いたりするから本当ストレスで…
臭くて…
たくさん吸うので本当毎日イライラで…
うちは言っても逆ギレなので諦めてます…
-
mary-Q
コメントありがとうございます😊
旦那さんもタバコ吸われてるんですねー!
もう少し気を遣って欲しいですよね!!
たくさんの本数を吸うのであれば尚更、やめて貰いたいですよね!!
言ったら逆ギレされちゃうんですね〜。
私も同じ立場なら、旦那さんに逆ギレされたら、更に私自身が怒るかもしれません…😤
同じように悩んでいらっしゃる方がいるようで、気持ちが軽くなりました!!
お互い家族で何とかできるようなことであれば何とかしたいものですよね!!
長文読んでいただいてありがとうございました😊🙏- 5月23日

あお
私もタバコのにおいだめです🙅
旦那には付き合う時にタバコ吸う人はだめと言ったらそれからはいっさい吸わなくなりました😅
タバコのにおいの車もだめなので…
旦那の仕事の周りの人がタバコすうので帰ってきてにおいすごいですが、すぐワァブリーズ、シュッシュしてますね!
-
mary-Q
コメントありがとうございます😊
タバコの匂いダメでなんですね!全く同じです!
旦那さん、いい方ですね!!私も付き合い当時言っていましたが、全く改善されず…
私もあまりに匂いがひどいときは、ファブリーズ使用してます!!
家族でもう少し気を遣ってくれるように話し合いたいと思います!
長文読んでいただいてありがとうございました😊🙏- 5月23日

こにく
私もタバコが嫌いでイライラします。
喫煙所でしか吸わない、吸っていい?などと聞かず、トイレにいくふりしてそっと吸う方は尊敬しますが、あとは軽蔑ですw
喫煙者とは死んでもつきあいたくないくらい嫌いでしたが旦那は吸う人でせめてアイコスにしなければ付き合わないと言って交際を拒みましたw
アイコスであっても吸いたければ台風でも家から締め出しています。
たまにアイコスを忘れて仕事場で普通のタバコをすったら臭いですぐわかるので、部屋にはいる前にすべて脱がせて風呂に入らせますし、脱いだ服はつまんで外に出すくらい徹底的に嫌がってますw
mary-Qさんの環境だと発狂してるかもしれませんw
今住んでるところがビジネス街と繁華街のあいだで、歩きタバコも多く妊娠してからイライラがすごいです。
おしゃぶり中毒者、乳首フェチの変態がオナラしながら歩いてるって思っていて、知り合いがやりそうになったらコンビニの灰皿の前までそう言って行かせてます。
臭いの粒子がつくと洗い流すまでとれませんしか、本人が思うより広範囲にまで害が及ぶことをわかった上で吸ってくれとおもいます!
-
mary-Q
コメントありがとうございます😊
やっぱり同じくイライラされてる感じなんですね!!
妊娠中なら尚更気を使って欲しいと思いますよね!!私も妊娠中は、イライラ度が毎日マックスでした!もちろん今でもマックスですけどね。うちはアイコスはまだ買ってないので、買ってくれーって思います。私の家も台風でも外で吸ってもらうようにしたいです!!
私の家も、かたこにくさんのように徹底的にしたいものです!!
ただ、家の主導権が私にはないので、なかなか難しいですが、家族でしっかり話し合いたいと思います!!
長文読んでいただいてありがとうございました😊🙏- 5月23日

ぽん
タバコイライラしますよね
うちは実家同居で母と旦那さんが喫煙者です
アイコスに変えてもらいました( •́ω•̀ )
たまに実母が普通のタバコ吸うのでブチ切れです
旦那さんは気を使ってくれてますがこの前義実家行った時に換気扇の下でタバコ吸われた時はイライラしました
息子も同じ部屋にいたのに💢
小児科の先生に同じ空間にいたら換気扇の下でも意味ないからって言われてたのに💢
喫煙者ってタバコ吸うのトイレとかと一緒で生理現象的なかんじですよね
イライラします💢
-
mary-Q
コメントありがとうございます😊
やっぱりイライラしちゃいますよね💦
うちもアイコスに変えて貰いたいです、それかさっさと禁煙して貰いたいです。
実家同居だと実母に直ぐに言えるからいいですよね!!私は義母なので、イライラマックスの時も時々あるので(タバコに関して)、言いたくても言えない感じです。
やっぱり同じ空間にいたら換気扇の下でも意味ないんですね!!
確かに生理的現象的な感じにも思える時あります!!
話を盛って、さっさと家の中の喫煙をやめさせる方向にしたいと思います!!
返信遅くなりすみません💦
長文読んでいただいてありがとうございました😊🙏- 5月24日

らぷんつぇる
うちも主人はタバコ吸います。結婚する前から私との約束で妊娠したらやめる、だったので妊娠したときにやめてもらいました。
でも、産後半年くらいでまたタバコが吸いたいといいだし、他にお金のかかる趣味もないんだし、と言われて職場のみ、持ち帰らないという約束で許可しました。本当は捨ててやりたいくらい嫌です。タバコなんて違法でいい、もっと値段あげてもいい、と思います。禁煙席でもアイコスならOKとかもふざけんなと思います。
アイコス吸ってる人の、『体と環境にいいことしてます』『堂々と吸える』みたいなのも嫌いです。アイコスが何様なんだと。
次男妊娠中はタバコやめてくれなかったので次男は気管支が弱いんだと思ってます。
ほんと、タバコすうひとが席をはずすべきだと思うので、持ち帰らないことを条件にしてみてはどうでしょう?
-
mary-Q
コメントありがとうございます😊
旦那さん、ちゃんと禁煙はしてくれたんですね!!うちは全くダメです!!(ふざけるなって感じです)
でも、産後半年くらいでまたタバコ吸いたいってなるのはやっぱり依存性あるんですよね…きっと…
職場のみ喫煙なんですね〜でも嫌ですよね!!(私たち禁煙者からしたら)ホントタバコは違法でもいいくらいだし、もっともっと値上げしてくれたらいい感じですよね!1箱¥1000以上に。
実際、アイコスもタバコですもんね。アイコスも身体にいいことは全くないから、なくなってもいいけどって感じです。
家の中に持ち込み禁止も視野に家族でしっかり話し合いたいと思います!
返信遅くなりすみません💦
長文読んでいただいてありがとうございました😊🙏- 5月24日
mary-Q
コメントありがとうございます😊
やはりニキさんもダメなんですね!!
同じ気持ちの方が居て良かったです!!
そうなんです、病院で言われているので、最終手段は、書いてもらえれば、診断書!!ですよね!
もう少し様子を見て、改善しないようであれば、診断書っていう手段を使って見たいと思います。(書いてもらえればいいですけどね!)
長文読んでいただいてありがとうございました😊🙏