![ココ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
マタニティ服は1着も買いませんでした!
ワンピースやマキシスカートで乗り切りましたよ( ˙ᵕ˙ )
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
その時期はまだ普通の服着てました。
4ヶ月入った頃に下着だけマタニティ用にしましたが、しばらくそのまま。
5ヶ月でマタニティジーンズを買って、最初は詰めてもブカブカだったのがすっかりちょうど良くなりました!
締め付けないような服中心で最初は回してましたよ〜。
-
ココ
なかなか服を持ってなくて(^^;)
下着はそろそろ買おうかと思います。- 5月23日
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
妊娠が分かってからワンピースを選ぶようにしてました!
お腹は出てなくても悪阻がひどかったりして楽な格好が良かったので…
マタニティ用というわけではありまさんが、マキシワンピを買うようにしてました!
マタニティ用のデニムのパンツは6ヶ月頃から使ってます!
-
ココ
そうですね、悪阻ひどいときは楽な格好がいいですよね。家にいるときはワンピースタイプの部屋着でゴロゴロしてます。
マキシワンピよさそうですねー。- 5月23日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
妊娠、おめでとうございます☺️🌸
私は、
安定期過ぎ(6ヶ月・7ヶ月)から
マタニティの服にしました。
スカートと下着のみですが...
それまでは、
今迄着ていた服だったり、
でもガウチョが多かったので、
ウエスト部分がゴムですし、
楽チンでした❤️
確かに、
デニムは締め付けがあり、
気持ち悪くなったので、
履かなくなりましたが。。。
これから段々暖かくなるので、
ワンピースなんかはドォですか⁉️
マタニティ用じゃなくても、
ワンピースなら、
可愛いのが沢山ありそうですし、
雑誌なんかを見てみると、
GUに可愛いのがあるみたいです❤️
-
ココ
ありがとうございます(^^)
今まで履いてた物が結構ウエストまわりを締め付ける物が多くて…(太っても意地で履いてました笑)
GU見に行ってみます。- 5月23日
![どらねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
どらねこ
4ヶ月頃から仕事の制服はマタニティにしてました!
私服はしばらくゆるめの服着てましたが、ジーパンはマタニティ買わないときつくて無理で、スカートとかをよく履いてました!
私が買ったマタニティ用はジーパンと下着くらいです!
-
ココ
私もジーパンは欲しいなーとは思ってます。今まで休日はジーパンとTシャツっていう感じだったので。
- 5月23日
-
どらねこ
後はguでウエストがゴムになってるズボンやスカートをサイズ大きめのを買って履いてました!
マタニティ用のを買うと高いのでguで安く済ませてました😊- 5月23日
![ame](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ame
私は7ヶ月入りましたがあまりお腹が出なくてまだ買ってません(><)
でも新しい服欲しいと思っていたなら、今から着れるマタニティ服買ってもいいと思います! お腹大きくなってから買うより出費も減りますし、特にジーパンは締め付けあるとしんどいと思います。
私もそろそろ仕事用のマタニティパンツ買う予定です(*´ `*)
-
ココ
そうなんですね、7ヶ月でもあまり出ない方もいるんですね。
- 5月23日
![ロー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ロー
私はジャストサイズが好きで緩めの服とかワンピース系を持ってなかったので、4ヶ月入ったあたりで作業着がきつくなりマタニティ用の黒パンを仕事用に購入、後は産後も着れそうな緩めのマキシワンピースを数着買いました😌
ワンピースはほんっと楽でもう外出時はそれしか着ません!(笑)
今から買うならマタニティ用ではなく、普通の1枚でも着れて上に何か羽織れるマキシワンピースオススメします!夏〜秋にかけて着れるので☺️
-
ココ
私もワンピースは何着かもってますが、緩めの服があまりなくてどうしようかな、って感じです。マキシワンピ良さそうですね。見に行ってみます。
- 5月23日
![なぁ‼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なぁ‼
3ヶ月からリラックスアジャスターってやつ使ってます‼
普通のジーパンに着けて使えるのでまだマタニティウェア買ってないです(^^)
-
ココ
リラックスアジャスターですね。それなら今までの服で行けそうですね。考えてみます。
- 5月23日
![エスメラルダ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
エスメラルダ
私は今まで持っていたワンピースとユニクロで新調したワンピースで今9ヶ月ですが持ちこたえています。
マタニティとして買ったのはレギンスと下着ぐらいです。
マタニティは出産後着るかなぁって思ったのと、レギンスなら冬とか腹巻きがわりに着れるかもなぁったのもあって、安かったし手軽です。
ユニクロのも先々着れそうなのを買いました。
-
ココ
たしかにレギンスは冬にもいいかもしれませんね。1月が予定日なのであると良いかもしれませんね。
私もユニクロのワンピース見に行ってみます。- 5月23日
![まりの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まりの
マタニティは1着も買いませんでした。
マタニティストッキングとブラのみは買いましたよ🌝
元々ワンピースが多かったので、8ヶ月で結婚式に出席した時も買い直したりしませんでした。
-
ココ
買ってない、って方結構いらっしゃるんですね。持ってるワンピースでやりすごしてみようかなぁ。
- 5月23日
-
まりの
家では旦那のジャージ着てました(笑)
- 5月23日
![Bambi♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Bambi♡
マタニティ服買ってません✨ズボンはguのゴムのデニム履けるしお腹もそんな出なかったのでワンピースやスカート等で最後まで行けましたよ✨
-
ココ
いけるもんなんですね。
たしかにguはウエストがゴム多いし活躍しそうです。- 5月23日
![竹内涼真が好き♡♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
竹内涼真が好き♡♡
初期は手持ちのウエストゴムのスカート、パンツ
中期以降はマタニティジーンズやスカートを買って、ワンピースを着たり チュニックにマタニティジーンズやスカートをあわせてました。
ちなみに、下着は4ヵ月 妊婦帯は5ヵ月の戌の日にあわせて買いました!
スカートやワンピには、レギンスをあわせてましたよ😃
-
ココ
なるほどー。一時期ウエストゴムのパンツ履いてたら太ったことがあって、それ以来ゴムの物を避けてたんで手持ちがなくて(>_<)
参考になりますー。- 5月23日
ココ
マタニティ無しでも乗り切れるんですね!?