※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫が私のタオルを使ったことに対して不満があります。分けている意味がわからないのか、使った後に何も言わず放置されたことが特に気になります。家族だからといって、嫌なこともあると思います。

⚠︎別で質問している方にも回答いただいているのでそちらも後からお返事返します。

もう最悪です。
私と夫と娘それぞれタオルが数枚あり分けています。何年もこうなのに夫が私のタオルを使いました。
私はお風呂の用意を洗濯機の上に置いておいて、先に夫と娘がお風呂に入りました。
夫は自分のタオルを出し忘れたそうで近くにあった私のタオルを使ったみたいです。
出し忘れたと言っても2歩歩けば届きます。
私がどんだけ伝えてきたか。そして分けているということはどういう意味なのか何年もそうならわかりますよね……?
体を洗った後だとしても夫の体全身を拭かれて、それをポイっと放置。
うちは夜洗濯機に入れて予約をして朝洗濯乾燥が終わるようにしています。なのでいつも通りだとそのタオルは洗濯が始まるまで放置されるんです。本当に無理……。
夫は私に何も言わずに私が気づいて声かけてわかったこともイラッとします。
ひと言「使っちゃった」と言えばいいのにそれさえも言わない。
もう気持ち悪くてそのタオル使いたくないです😭😭
でも夫は「いやいや、今更何言ってんの!家族じゃん」と。
家族でも嫌なことってありますよね🥲

コメント

ママリ

タオル専用があるんですね🤔

私からしたらその価値観が1ミリも理解できないので、旦那さんの気持ちの方が理解できます。笑

タオルと雑巾分けて洗う的な感じですかね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    タオル専用…?とはどういうことでしょうか?洗濯機は一緒ですよ。
    タオルがそれぞれ色で分かれているということです。
    私は体隅々まで拭くタオルを共有したくない、夫はそれがわからないということです。

    • 4月2日
ママリ

嫌だと伝えてることをされる、ということが無理ですよね〜。
これを機にちょっと高めのタオルにパパのお金で新調するのはどうですか😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    そうなんです…それがたまたまうちはタオルだったっていう話なんです🥲
    交渉してみます💭

    • 4月2日
はじめてのママリ🔰

人それぞれ嫌なことってありますよね!
私も他のことですがこだわりがあり、旦那にも伝えてるのに全然守ってくれなくてめちゃくちゃ嫌で、この人とは暮らせない!って思ったりしますよ。
結婚当初なんてもっと酷かったです。

どんなことであれ相手が嫌がってるのに守らないのは、一緒に生活するにおいて絶対にダメだと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    そうなんですね💭
    家族だから、一緒に住んでいるからこそですよね🥲

    • 4月2日
くま

我が家も夫婦でタオル分けていますが旦那が間違えて私のタオルを使ってしまっても何も思わないです😂
潔癖症とかですか?🥺
なんだか夫婦なのに悲しいような。🫣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    そうなんですね!ではなぜ分けているんですか🤔?
    自分の体を拭くものなので抵抗あります。
    夫婦だからってなんでも共有できるわけではないと私は思います😭

    • 4月2日
はじめてのママリ🔰

嫌ですねー😂
手拭きタオルならまだしも自分のバスタオル使われたらさすがにきついですね、その使われたタオルはもう旦那にあげて私は新しいタオル買います🤣笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    そうですよね💦
    私も新しいのもう1枚買おうと思います😂

    • 4月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    買いましょう〜😂
    うちはコップも箸も分けてるのですが、主さん宅も同じですか??

    • 4月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じです!分けてます!!

    • 4月3日
まま

家族でも嫌な事……、ないです💧
私これを読んだ時に
夫にお前が使ったタオル汚いからこのタオル使いたくないって思われてたら離婚するレベルでショックだし無理ってなりました。
潔癖とかですかね?
夜の夫婦生活とかもうないんですかね?
旦那さん可哀想と思っちゃいました…

歯ブラシ共有とかは衛生的に無理だけどタオルは洗うんだし…
洗濯機一緒に回すならそこまで変わらないような気もしますけど、そんな汚く感じる物なのでしょうか。

私は父とパンツ一緒に洗濯されたり父が使って洗ったタオル使ったり全然平気なのですが、
それが無理って感じと一緒ですかね?🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    汚いから嫌とは書いてないですよね……?
    多分これタオル分けてる人しかわからないのかなと思いました。すみません。
    洗濯機では一緒に回すと書いてあります。
    私はシングルで父親がいないので想像できませんが、たとえ父でも陰部を拭いたタオルを共有はできませんね💦

    • 4月2日
  • まま

    まま

    汚いから嫌なんだと思いました。
    そうですね。
    分からないのでそう言う人もいるんだなと興味本位で質問してすみません。
    ホテルに泊まるとかだとタオルは持参されるんでしょうか?

    • 4月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は持参します💦
    多分潔癖なのもありそもそも旅行自体好きじゃなく数年に1回行くか行かないかです😭

    • 4月3日
ままり

えっ!!めちゃくちゃ分かります😂
我が家もバスタオルそれぞれ分けていて(色分けしてます)自分のバスタオルを旦那に使われるのは本当に無理すぎます!!
旦那が特別不潔だからとかではなくなんとなく人の下着(パンツ)を履くのが無理みたいな感覚に似てます。笑
私だったら旦那には何も言わずバスタオル新しく買い替えちゃいます🫢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    共感ありがとうございます!
    そうなんです!下着がいい例えですね!
    洗ってても直接触れる下着は共有できないですよね😭

    • 4月3日