※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
奈々
家族・旦那

私はそもそもベビー用品自分たちで買うつもりで初期の頃から欲しいチャ…

私はそもそもベビー用品自分たちで買うつもりで初期の頃から欲しいチャイルドシート探してて、旦那の車がヤリスクロスで屋根低いからスライド機能付きのエールべべのクルットスライドが欲しいって言ってて、途中から義母がチャイルドシート、私が買うとか言い出して、いざ買いに行くってなったら義姉連れてきてコンビで充分だのなんだの言われ、しまいには実の娘ですら3万のチャイルドシートだったのにって義姉に嫌味言われ、ほんとにうざい。なんで初期の頃から決めてたものを急に私が買うとか言われて妥協しなきゃいけないの??わざわざ、車で3時間の距離を義母が義姉と甥っ子(3歳)連れて買い物に来たんです。別の用事で義母はこっちに来たんでそのついでなんですけど、義姉と甥っ子が意味わからなすぎて。事前に姉も来るって旦那に言われてて断ってたと思ったのになぜか強制的に義姉連れてきやがった。まじでうざい。旦那の家族みんな嫌い。

コメント

haa♥

最悪ですね💦💦
自分で買うからもうほっといてほしいですね😇💦
そりゃ3万のチャイシーでも安全性はしっかりあるんやろうけど
長く使うものやし使いやすさとか
物によって機能性も全然違うから
自分たちにあったやつ買いたいですよね😭

  • 奈々

    奈々


    そうなんです。
    西松屋で買ったシートベルトで固定タイプの3年前のものと比較され、わざわざ嫌味を言いにこちらまでくる😇連れてくる😇

    買い物行く前から嫌味言われるだろうなとは思ってたし、旦那にも、もし姉がなんか言ってきても気にしないでねと言われましたが妊娠中の情緒不安定さに負けちゃいました。なんか、悔しくて涙が止まらない。

    私も弟いますが、母が将来弟夫婦になにか買おうと買い物には着いて行こうと思わないし、金額も知りたくないし、自分が買った時の時代とは物価も機能も変わってくるだろうから口を出そうとすら思いません😇

    • 2時間前